教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今フリーターなんですが、音楽の道に進みたいと思ってます。 そこで、レコード会社などに入るには全く経験

今フリーターなんですが、音楽の道に進みたいと思ってます。 そこで、レコード会社などに入るには全く経験今フリーターなんですが、音楽の道に進みたいと思ってます。 そこで、レコード会社などに入るには全く経験がなくても入れますか?やっぱり、専門学校など卒業してないと無理なんですかね?

続きを読む

954閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    レコード会社の社員になるなら 普通に定期採用とか中途採用をやってるので 募集を探してみてください。 「音楽業界」だけど、内容は営業とか事務経理など 普通のサラリーマン的なものが多いようです。 (まれに制作現場というのもあり) ミュージシャンになるなら 各社に自作の曲を売り込んだり ライブハウスなどで活動して人脈を広げるなど。 もちろん専門学校なら、 OBやOG、講師がその業界で活躍しているので 人脈は広がりやすいです。 ま、結局は才能だけど。 レコーディングエンジニアとか技師系のもの、 楽器製作者などは、専門学校出ていないと なかなか採用されるチャンスは無いと思います。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 専門学校を卒業しても入れない人もいれば、人のつながりが縁でひょんなことから入れる人もいる・・・そんな世界であるという印象があります。 いずれにせよ音楽関連のバイトなり活動なりをしていれば、レコード会社にこだわることなく音楽に触れられる環境に自分を置けることは間違いないでしょう。 新たに道が開けるかもしれないし。 人生は、先が見えないから面白い。 がんばれよ。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 専門学校なんかいってなくても大丈夫ですよ。 歌を歌いたいって事ですよね? だったらそーゆう雑誌がありますから、事務所に入ってそこのスクールに通うとか、独学でデモテープだけでも送り続けるとかの手もあります。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる