教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ベネッセは何故、文系女子学生の就職先として人気なのでしょうか?

ベネッセは何故、文系女子学生の就職先として人気なのでしょうか?どのような点で、女性から評価されているのでしょうか? 産休・育休などが充実しているのでしょうか?

4,643閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    元社員です。4年前に転職していますので、その時点までの感想ですが、ご参考までに。 産休、育休は普通に取れます。また、それで昇格、昇給に不利になることはありませんでした。 そのほかには、 事業領域が教育、語学、子育て等女性に関心が深い分野である点 昇格、昇給に男女差が無い点 そもそも給与が高い点 等ではないでしょうか。 ベネッセは初代社長の方針で創業当時から大卒女子を積極的に採用しています。当時は、岡山の中小企業で大卒男子なんて入社してくれなかったと社史で読んだことがあります。そういった理由から女性が働きやすい環境にあるのだと思います。 ワークライフバランスは正直そんなに良いとは思えないです。転職して外資系と日系メーカーを経験していますが、メンタルで休職になっている人間の割合は、経験した他の会社より多かったと思いますし、精神的にも肉体的にも結構な激務だと思います。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 産休・育休など子育てとの両立支援を含め、ワークライフバランスを大切にしている会社だからだと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ベネッセ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる