教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトの履歴書の書き方!!!ちなみに僕は学生でアルバイト先はジーンズファクトリーです。

アルバイトの履歴書の書き方!!!ちなみに僕は学生でアルバイト先はジーンズファクトリーです。来週アルバイトの面接があります。そこで履歴書にアルバイトの理由を書かないといけません・・・僕は昔から自分のことを書くのがにがてで、どう書けばいいかわかりません・・・ そんなに長くなくていいので、そういうのが得意な方がいれば参考文をかいてください。 僕はファッションに興味がある。 将来のために貯金をしたい。 家庭にお金が無いので、ちょっとでもお金を入れたい。 いちをこういう目的のためにアルバイトをしたいと思っています・・・これらを綺麗にまとめてください><

続きを読む

2,357閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    アルバイトの履歴書にそんなに気合の入った文章はいらないですよ。箇条書きでも大丈夫です。貴方の思うそのままの文章を書いて下さい。(例えば・・・「ファッションに興味がある為。将来のために貯金したい為。家庭にお金を入れたい為。」とか) ところで他の方も言われてますが、言葉遣いは大丈夫ですか?(大丈夫だったらごめんなさい。“いちを”って書いてるのを見てそうなのかなと思ったのです。)敬語や丁寧な言葉遣いが出来ていないと、面接の時にあまり印象が良くないですよ。履歴書の文章なんかよりも、面接の時の態度や言葉遣いに気を付けましょう。声は明るくはっきり大きく(これは案外重要です)。

    1人が参考になると回答しました

  • 大学なのか高校なのかわからないけど、大学なら学費や家にいれたい。高校なら将来の進学のため。または、車の免許の費用を貯めたいなどで十分ですよ

    ID非表示さん

  • 自分の履歴書なんだから、自分の気持ちを素直に自分流で書かないと、、こんなこと書いて有ったのに、実際は違うね。になっちゃいます。おべんちゃらな文章からはおべんちゃらな返事しかかえって来ないかも?将来実際に就職するときの予行演習だと思って、自分の中できちんと纏めて書きましょう。面接の時も慌てずに、、冷や汗もかかなくてすみますよ。 下手でも、正直が1番。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • こういうの、ゆとりっていうの! 日本人なんだから日本語くらい自由に操れるようになりなさい。 書けないのなら、書いてもらうのではなく、ネットや本で調べなさい。 苦手と分かっているなら、なおさら自分で本を読むべきです。 すぐ人に頼っているようでは、アルバイトを始めても信用されませんよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ファッション(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる