教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分は今レコーディングエンジニアの専門学校に通っています。 専門学校をでてからは、MAエンジニアになろうと考えています…

自分は今レコーディングエンジニアの専門学校に通っています。 専門学校をでてからは、MAエンジニアになろうと考えています。 MAエンジニアになるにはやはりMAアシスタントから始めたほうがいいんですか??

続きを読む

591閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    というか、MAスタジオに入らなければ始まりません。 そういう意味ではアシスタント扱いで潜り込むことになります。正直レコーディング大変そうだからMAでもという専門学生が増えていますが、MAにはMAの大変さがありますので、簡単になれるわけではないことは心にとめておいてください。 新卒であれば即戦力はそれほど期待されていませんし、基本的な仕事の流れは共通する部分が多いので、レコーディング科からの応募でも問題はありません。 基本的な理解力やパソコン操作などは当然求められます。 あとMAって広いので、応募先がどのような仕事をしているかどうかは十分調べてからにしてください。PVを作っているところもあれば、マイク一本でナレーション録りだけの所、アニメばっかりのところと様々です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レコーディングエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる