解決済み
公立学校の学校事務について。 学校事務を目指しています。 私(女性です)は結婚願望もなく、色々と事情もあっておそらく将来誰かと結婚することはありません。 そのため女性でも安定して長く続けられる公務員を目指してます。あとは企業は終局的にはお金儲けなのでそれがピンとこないのもありますね。 国家公務員や一般行政職の地方公務員も受験しましたが全滅でした。 残るは地方の市役所と政令指定都市の学校事務のみです。学校事務のほうに惹かれています。 そこで学校事務職の給与と将来性について質問させてください。 大卒程度で初任給18万(額面、諸手当除く)と、多くはありません。少なくもないと思いますが… ①できればお金はたくさんほしいので昇進したいと考えていますが、学校事務にも役職はあるのでしょうか? 県費の職員なので基本的な昇給はそれに準ずると思うんですが、普通の行政職のように係長や課長という役職はないと思うので、勤務年数によるアップしか望めないのでしょうか? ②女性が一人で生き抜くのに学校事務は心許ないと考えますか?民間委託の可能性などを含めてあなたの意見を教えてください。 目標としては将来自分一人でマンションか家を購入したいと考えています。 受かってから考えろ!という声が聞こえてきそうですが、それはご容赦ください… 現役の事務の方、公務員について詳しい方のご意見待ってます。 ①と②どちらかでもかまいません。よろしくお願いします。
48,204閲覧
初めまして。 経験は浅いですが、現役の公立学校事務職員です。意見、というか一例として回答させていただきますね。 (以下、とある地方の公立小中学校事務職員の例になります) ①役職は? あります。「職種」としては「事務職員」となりますが、係長や課長などに相当するランクがあり、知る限り4段階あります。 私はまだぺーぺーなので最下位ですが、校長先生と歳の並ぶようなベテランさんは最高位の方が多いです。 昇格にはもちろん試験もあるそうです。(受けたことがないので基準などは分かりません…) ②女性が一人で生き抜くには? 今後、民間委託になる可能性は、ないとは言えないです。 明らかに目の前に見えているということはないですが、危機感を抱いている人はいます。 ただ、民間委託になったといって、即首切り、ということはないと思われます。 (実際に民間委託になっている分野(仕事)でも委託先の社員として勤めたり関連機関等などに異動したりしています) 将来のことを懸念していらっしゃるようですので、その点についてみますと、 自分一人ならなんとかなるんじゃないかな、と今の私(20台後半)は思ってます。 収入は低いので、支出に関しては抑えてかつ貯金も自力で貯めていかないといけませんが、 安定性(特にボーナス)と環境(体力負荷が低く、長時間の時間外も少ない)面、 福利厚生(保険なども含む)の点では女性に優しい職場だな、と感じています。 加えて申し添えておきますと、公立の学校事務も高校(県立)と小中(市町村立)で全く異なってきます。 高校ならば事務室があって複数人がいるのが普通でしょうが、小中では一人配置のところも多いようです。 政令指定都市の大規模校でも、3人くらいじゃないかと推測します。 それぞれ職場や仕事の特徴、果ては受ける試験の種類も異なってきますので、ご注意ください。 長々打ちましたが、参考になりましたら幸いです。
なるほど:3
学校教員です。 下で回答されているquku_qさんはお優しいですね。 学校事務さんの大変さを横で見ている自分にとっては、「昇進」「お金」ばかりの質問で なんだかな~という気が正直します。 事務さんは教員ではないですが、子どものことを第一に考えられないと勤まりませんよ。 一応、質問に答えてから。 ①うちの自治体では、初任から事務「主事」の役職です。 生徒指導も「主事」ですから、責任が重いのかなと思っています。 事務長さんというのは、どこの学校にいるわけではなく、市に数人でしょう。 うちの学校には事務長さんがいらっしゃるので、よく電話がかかってきます。 初任のときは事務長さんのもとで修行し、2年目からは独り立ちすることになります。 給料は、出世をすると校長先生をも超えると同期の事務さんから聞きました。 ②今の仕事内容を考えると、民間委託はありえないでしょう。 事務さんの扱う情報は、私たち教員よりももっと機密かもしれません。 なにせ、教員の個人情報を管理していますから。 当然生徒の学校納入金なども、全てされています。 以下、大変そうだと思うことを・・・ ①責任がとても重い仕事です。 生徒の納入金はもちろん、教員の給料・手続きなども全て事務さんの担当です。 自分たち教員が手続き書類を書くのも煩雑なのに、それを処理すると言うのは 考えただけでも大変そうですね。 ②税金を扱う仕事です。 上の①にもつながりますが、公立学校の運営費は税金です。 「チョーク1本・紙1枚に至るまで、税金が使われている」と初任のときによく 注意を受けました。 注意することができるのは、教員の行動を把握されているからです。 備品の使い方について、よく職員会議などで注意されていました。 ③激務です。 朝早くから夜遅くまで、学校にいらっしゃいます。 年度初めなどは、本当に忙しい。 休憩時間は一応ありますが、 子どもがいるところですので一般企業のような休憩ではありません。 残業代は教員とは違い一応出ますが、予算が決まっているので全てつくわけではありません。 (備品と残業代がセットで予算が決まっているので、自分の首を絞めることになる) 学校教員のことについて、どれだけ知っていますか?? >女性でも安定して長く続けられる公務員を目指してます。 何かしらの事情があってのことかもしれませんが、そんな気持ちだけでできるほど甘くはないです。 もうちょっと何がしたいから学校事務職員なのか、考えてください。 辛口ですみません。それでは。
なるほど:5
< 質問に関する求人 >
学校事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る