解決済み
一等航海士などは、実際の船内ではなんと略されて呼ばれていますか?一等航海士 という呼び名は長いので、 現場ではもっと短い言い方で呼ばれていたりしませんか? 事情を知っている方おられましたらどうか教えてください。 同様に機関士や厨房関係でも、現場特有の呼ばれ方があれば教えてください。
2,168閲覧
他の回答者さんのおっしゃるとおり、一等航海士は「チョッサー」なんですが、 Chief Mate(チーフメイト)ではなく、Chief Officer(チーフオフィサー)のなまりだと思われます。 Chief Mateの"Mate"とはクラスメイトのメイトと同じで、仲間意識に由来する言い方です。 "Officer"とは単純に航海士という職名のことです。 他の職名は、職員では一般的に一等航海士ほど省略する言い方はないと思いますが、 機関士"Engineer"「エンジニア」を、「エンジャー」と略して呼ぶ人もいます。 二等機関士に限って言えば、"Second Engineer"を「セコンジャー」と呼ぶ人もいます。 職員より下の部員職になれば、"Able Seaman"を「A/B(エービー)」、"Ordinary Seaman"を「O/S(オーエス)」、"No.1 Oiler"を「ナンバン」と呼んだりします。 しかし、そもそも"Able Seaman"ではなく"Quarter Master"と言う場合もあります(どちらも操舵手のことです)。 それに国内の小さい船ならお互い名前で呼び合う場合もあるでしょうし、結局はそれぞれの職場の習慣に寄ると思います。
なるほど:1
私がいた船では、一等航海士のことを「ちょっさー」って呼ばれてましたよ。 一等航海士を英語で言うとChief mate がなまって「ちょっさー」になったらしいです。
< 質問に関する求人 >
航海士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る