教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会福祉主事の資格はどのように取得すればよいのでしょうか?今現在、介護士として勤務しているのですが、転職し相談員として勤…

社会福祉主事の資格はどのように取得すればよいのでしょうか?今現在、介護士として勤務しているのですが、転職し相談員として勤務することを希望しています。求人を見ると、必要資格に、「社会福祉主事」というものがありました。その資格はどのように取得すればよいのか、資格取得に必要な条件や方法等教えていただきたく投稿いたしました。当方は介護福祉士取得済み、介護現場経験二年半です。よろしくお願い致します。

330,637閲覧

6人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    社会福祉主事は社会福祉主事任用資格(3科目主事)と呼ばれ介護とは関係なく社会福祉の全般的な任用資格です。 社会福祉法第19条に資格について示されています。資格取得の方法はいくつかあります。ちなみに、この資格には、経験等は関係ありません。 一般的なものは、 ①大学、短大を卒業されている場合は厚生労働大臣のしていする社会福祉に関する34科目中(現在)、3科目の履修があれば3科目主事として認められます。(放送大学等で可) ②厚生労働大臣が指定する養成機関、講習会の課程を修了する。(専門学校や通信課程等) があります。 仕事をしながらであれば、通信教育がお勧めです。 有名なものであれば、全国社協がしている、中央福祉学院(神奈川県三浦郡葉山町)があります。1年間通信で比較的内容も簡単。スクーリングも友達ができて楽しい。私も4年ほど前に施設の推薦を経て資格取得しました。http://www.gakuin.gr.jp/ 費用は、地域にもよりますが教材費、スクーリング(5日程度)滞在費を合わせ約15万程度。通える範囲であれば、まだ安くあがります。 社会福祉施設等に勤務する職員であることが条件です。まずは、勤務先上司に尋ねてみては? 日本社会事業大学通信教育科社会福祉主事養成課程 http://www.jcsw.ac.jp/tsushin/index.html というのもあります。 質問は主事でしたが、社会福祉士のことを勧めておられる方が多いので、補足的に。 社会福祉主事任用資格を持っておられないので、指定科目、基礎科目履修がないと思います。この場合、4年大学を卒業していない場合は、相談業務の実務が1~4年以上(学歴によりことなる)必要となります。4大卒は、相談業務の経験がなくとも1年以上の養成施設に行けばよいのですが、1年以上の養成施設は、ほとんどの場合が卒業まで1年7か月程度との長く、費用も35万程度と高め。仕事を休んでの実習期間が必要です。仕事を休めれば、楽ですが実習期間(180時間だったけ?)が結構長いです。 主事の養成施設(1年課程で可)を出れば、2年の実務を経て(この実務がなければ短期養成施設にははいれません。)、6ヶ月以上の短期養成施設(実際9カ月で22万+スクーリング5日間滞在費)卒業後、社会福祉士の受験資格があります。 ※ここでいう主事の養成施設から受験資格を得れる学校は、上であげている中央福祉学院、日本社会事業大学の現在2校しかありません。 社会福祉士は、最低主事並みの学歴を持ちそれに実務がとも合わないと受験資格すらありませんのでご注意を。

    29人が参考になると回答しました

    知恵袋ユーザーさん

  • 社会人の方であれば通信が取りやすいのではないでしょうか? 他の方も書いてらっしゃいますが全国社会福祉協議会の中央福祉学院の通信課程など、一度調べて見られては? ただ、身近な人間が今そちらで取得中ですがなかなかレポートもスクーリングも大変そうで・・・ 正直苦労に見合わない資格だと思います。 相談員希望でしたらもう少し頑張って社会福祉士を目指されてはいかがでしょうか? 費用かかりますしも時間も1年くらい余分にかかりますが、その方が先々のためになる気がします。 ちなみに現在各都道府県で「介護福祉士等修学資金貸付制度」という事業を行っているのでそういったものも視野に入れてみられてはいかがでしょうか?

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

  • 私は通信で、働きながら資格とりました。 2ヶ月に1回、4種類位のテキストと回答用紙が届き、問題をといてレポートを書いて投函。 それをしながら1週間の面接授業(スクーリング)がありました。 私が受けた通信は、介護の仕事をしながら受けるのが原則のもので、会社の事務長から紹介してもらいましたよ(^^) だいたい8ヶ月位で取れたと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 大学に進学し、社会福祉主事に関する科目を履修する必要があります。働きながらなら通信制の大学でも良いかも。 または、全国社会福祉協議会の中央福祉学院(神奈川県にあります)に、社会福祉主事養成の専門のコースがあります。 ただ、相談員志望なら、社会福祉士の取得を目指した方が、よいのでは?

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

社会福祉主事(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる