教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職務履歴書の書き方についての質問なのですが、 至急、回答頂けると幸いです。 ①会社から履歴書と経歴書を送付して下…

職務履歴書の書き方についての質問なのですが、 至急、回答頂けると幸いです。 ①会社から履歴書と経歴書を送付して下さいと言われたのですが、 実際、私は二日程しかアルバイト経験がありません。それでも経歴書は書いた方がいいのでしょうか? ②経歴書はパソコンで打ち込んでもいいものなのでしょうか? ③経歴書には職歴以外にも、自己PRを添えて書いた方がいいのでしょうか?

続きを読む

255閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    人事を担当しています。 応募先から、提出を求められているのですから、アレンジして提出をしましょう。 記入は、PCで。。。。 「経歴書」 それぞれ「タイトル(見出し)」をたててください。 【志望動機】【自己PR】=この2点は、わかりやすく、簡潔明瞭に。 【職歴】=あなたの場合は職歴がありませんので、『就業経験はありません』と記入 【資格】=保有している資格一覧を作成してください。 A4サイズ、1~2枚で収めてください。 履歴書は、「手書き」をお勧めします。 就職活動、大変でしょうけど、頑張ってくださいね。

    9人が参考になると回答しました

  • 経歴書は ①志望動機 ②自己PR ③職歴 A社 ●年●月~●年●月 アルバイトとして勤務 A社の資本金、社員数、業種、設立年月日、とあなたの職務内容を 見やすくかつわかりやすくかきます。 ④資格 以上のことを職歴が多ければ最高でも2枚まででまとめてください。 履歴書は手書き、職務経歴書はパソコンと一般的に言われていますので、パソコンの方がよいと思います。 自己PRは経歴書にまとめてかいたほうがよいでしょう。それと添え状をつけるのもお忘れなく。 がんばってくださいね。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる