教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ゲームプランナー、ゲームプログラマーになるために、自分をどう売り込むべきでしょうか?

ゲームプランナー、ゲームプログラマーになるために、自分をどう売り込むべきでしょうか?現在、私は大学院の1回生です。 ゲームプログラマーかゲームプランナーになることを目指しています。 私は自分のことをバランスの取れていない尖がったキャラクターだと自覚していますが、就職活動においてそれを隠したくはないと考えています。 長所も短所も正確に伝えつつ、なおかつ魅力的な人材として自分を売り込むすべを模索しています。とはいえ、まだ業界の方の気持ち(何が好ましく、何が嫌われるか)を十分に把握できていないため、未だに軸が定まりません。ご助力下さい。 以下が私のプロフィールです。 学歴:旧帝大 専門:物理 強く求めるもの:明確さ。イメージを形にして、それを人に伝えること。 長所: 明確さへの欲求が強いため、物事の軸や本質を抽出することに長けている。 それゆえ人に物を教えるのが得意で、マネジメントにも興味がある。 また、数学やプログラミングとの相性もよいと思われる。 短所: 1.明確さへの欲求が枝葉末節への固執に繋がることがよくある。処方箋は、軸を見出すこと。 2.人のリズムに同調するのが非常に苦手で、ストレスを感じる。役割分担を処方箋としている。 経験:3年程、ほとんど1人でゲームを作ってきた。挫折と再起を味わったが、完成品はまだない。 以上です。皆様、よろしくお願い致します。

続きを読む

513閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    Direct3Dでシェーダプログラムが書けるとか、iPadでOpenGLES2.0を勉強したとか、具体的な能力があったほうがいいし、プログラマだったら必須だと思った方がいい。プロフィールを悩むくらいなら、勉強する時間が足りないことを悩んだ方がいい。

    なるほど:1

  • ゲームプランナー、ゲームプログラマーの場合は、確実に作品を提出するように言われます。 完成度よりもセンスがあるかないかを見極めるためです。未完成で良いので作品を準備しときましょう。 で、短所2はまずいです。ゲームはチームで作るので、同調でストレスを感じるようだとストレスで死にますよ^^: 採用する側も同調が苦手と言われれば、一緒に仕事をしたくないと思うので減点対象となります。

    続きを読む
  • プランナーかプログラマーか ハッキリさせた方が良いかと。 あと、就活は自分という商品を 企業に売り込むわけだから 短所を語るなら転じて通じる利点まで語らないと マイナスにしかなりません。 ① 腐りかけたリンゴです。 ② 腐りかけたリンゴですが 言い換えれば、よく熟しているという事なので すぐ食べるならこれ以上はない一品です。 どちらかを買わなければならない場合 あなたならどちらを買いますか?

    続きを読む
  • それでは落ちる 興味がある でなく 御社で何ができるか だよ

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

ゲームプランナー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる