教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急! 1歳の赤ちゃん(男)の誕生日プレゼントについて。 長文失礼します。

至急! 1歳の赤ちゃん(男)の誕生日プレゼントについて。 長文失礼します。 会社で産休中(旦那は同じ会社の正社員)の社員のお子さん(第1子)が、明日1歳の誕生日を迎えます。 ……が、極度のアレルギー持ちで、食物アレルギーは勿論、動物アレルギーを持っています。 産休中の私が入社する以前からの社員さんたちなので、プレゼントは社交辞令みたいな感じです。 初のお子さんなので、何をあげたら良いのか。 服も考えましたが、服はすぐサイズが合わなくなっていくのでもったいないかなーって思って悩んでいます。 アレルギー用の除去食(ベビーフード)が高いため、お子さんの食費・生活費が高くついているらしいです。 (アレルギー用ベビーミルクとか) また、アレルギー持ちのせいで多くの物が食べられない上、ミルク以外あまり食べないので栄養失調の状態になり、先日小児科入院し点滴を打ってもらい、退院したばかりです。 (家計的に大ダメージらしいです) そのため、職場の同僚にあたる旦那さんの方に、アレルギーの品目を聞いて、除去食のベビーフードを贈るのはどうかな、と思いました。 社交辞令みたいなものですが、会社の同僚の1歳のお子さんに贈るものってどのようなものが良いでしょうか? 皆さん、ご意見お願い致します。 21歳(22)女、一応正社員です。

続きを読む

919閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    我が子も重度のアレルギー児です。調味料・食材など一般品の3倍位の値段なので確かに家計に影響しますが、あまり人に話したくないし食べ物に関しては神経質になっているので、そういう関連の物より普通の物が欲しいです。1歳男児ならトミカの詰め合わせなどは絶対喜ぶと思いますよ。 本音を言えば商品券などが一番ありがたいですが。

  • こんばんは(*^u^*) 姉には三人子どもがいるのですが、お祝いで貰うのはお金(←妹に本音を言ったんでしょう・笑)か絵本がいいと以前言っていました。 服や食べ物は好みがある方が多いかと思います。 1歳児さんなら、ちょうど絵本に興味を持ち出す頃かと思います。 少しでも参考になれば・・・ 絵本のタイトル書きますね。 ●もこもこもこ ●いやだいやだ ●きれいなはこ ●たまごのあかちゃん ●おべんとうバス (私は保育士をしていて、保育園で子ども達に人気のある本です)

    続きを読む
  • 子供さんが食物アレルギーを持っているのがオープンだからといって、そのアレルギーのことをあれこれと聞かれるのは嬉しくありません。触れてはいけないと思います。 洋服は実用的だけど、こだわりのある人は他人の趣味を受け付けなかったりします。 絵本はどうでしょう。1歳児から楽しめる絵本、お出かけ時に持っていける小さな本も売っています。まだ早いかな?っていうくらいの物が、今持っているものと被らないような気がします。

    続きを読む
  • 食べ物は、子供自身の好き嫌いや、こだわりのメーカーなどがあるかもしれないので、特にアレルギーがあるなら避けた方が無難かと思います。 旦那様だとあんまり詳しく(好き嫌いやメーカーまで)わかってない場合が多いですし。 うちの子供も生まれた時にはNICU、今年も入院しましたが、乳児医療など国の色々な手当があるので、そんなにお金かからないと思うんですがね・・・。 プレゼントはおもちゃなんかが無難かと思いますよ。 お子さんも喜ばれると思います。 男の子だと、トミカやプラレール、積木、LEGOなど

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる