解決済み
【500枚】高1男です。電気工事士になりたいです。偏差値58の普通科の高校に通っています。学年の人数は240人なのですがテストの総合の成績はいつも下から1桁です。 今の学校がとても嫌いで、転校しようとも思っているのですが担任には行いも外見も悪くて拾ってくれる高校がどこにあるんだと言われていますww そこでとりあえず将来に向けて何かしてみようと思い質問しました。僕は電気工になりたいのですが、就職では企業がほかの所よりも良い条件でスカウトしてくれるような事もあると聞きました。そんな様になりたいので質問です。 ・電気工になるにはどんな資格が必要ですか? ・それ以外にも持っていると有利な資格はどんなものですか? ・大学卒や専門学校卒、高校卒ではどれが一番条件が良く就職できますか? ・大学卒の場合どんなレベルの低い大学でも資格をたくさん持っていればスカウトみたいなことされますよね? ・最終的に卒業した学校によってどてくらい給料や昇格に差が出ますか? それではよろしくお願いします!
575閲覧
まずは第二種電気工事士を取得して下さい。 そこがスタートラインです。 ウチの近くでは大抵高卒で求人かけてる場合が多い。 学歴による昇給や賞与の差は無視できるレベル。 LANや携帯の基地局を扱う場合はデジタル・アナログ○種の資格が 求められることも。 電工は小-零細企業が多いので、スカウトのようなことはまずありません。 ぶっちゃけ、無資格でも仕事が出来れば有資格の未経験者より優先して 採用されることもある。(本来はいけないことだが) (現場および周辺事情について) とにかく体力勝負。 3K職場なので不況時も求人が比較的多い。 ホワイトカラー(サラリーマン、事務職等)に比べて休みが少ない。 ハロワの就業時間は現場での開始時間。そのため事務所に来るのは 1-1.5時間前になる。 活線(電気の通っている線)作業は原則禁止だが、 クライアントの事情によりやってることが少なくない。 物の名前と作業の段取りを早く覚えること。 仕事柄、喫煙者が多い。 回路増設などの場合は屋根裏に潜り込み、全身ホコリまみれ。 色々怒られることが多いので、温和な方には向かない。 ケンカやイザコザも少なくない。 新築の場合、建屋の納期遅れをモロかぶり徹夜で工事することも。 ギャンブルや下品な話題を受け流せないと精神的に辛くなる。 店舗案件を請け負う会社は、夜間工事が少なくない。 電気以外に建築(特に壁と柱構造)の知識も必要。
なるほど:1
あなたの 道 を見つけられただけでも良しとしましょう。 社会に出ると学歴は関係ありません。 あなたの人として人と接して仕事を覚えていくものと思います。 しかし、あなたが足を踏み入れようとする道は、職人の道です。 電気工事士として、プロの道です。 人の話をしっかりと聞き入れて、あなたの力にしなければなりません。 短気は損気です。 また、適当は許されません。 電気工事士は筆記60点で合格 技能試験は練習をすることにより合格。 しかし、 プロは 常に 100 点でなければ あなた自身がケがをしたり、 施工した家や店舗が火災になったりします もちろん、あなたを支える同僚や先輩がいます。 社会に出ても、初めは給料も安く不平もあるでしょうが、技能がないので仕方ありません。 あなたは、プロ を目指すのですから、あなた自身が人にはやさしく あなた自身には厳しくしなければなりません。 また、あなたには厳しいようですが、 あなた自身でもよく調べて、同僚や友達にご相談ください。 いくら高学歴や良い会社に入社しても、今の時代は会社ごと解散したり、大学院を出ても良い会社には入れない時代です。 人と競争するには、あなた自身が人には負けない 物 を身につける必要があります。 頑張ってください。 きっとよい親方になることでしょう。 期待しています。
自分もそんなに偏差値の高くない高校で2種電気工事士だけ取得して、卒業しました。あえて言うならまだあなたはまだ高校一年なので2種電気工事士のほかにも、2級施工管理やさらに言えば電験3種まで取れれば、就職には困らないと思います。 自分は社会人になってから、1種電気工事士、2級施工管理、1級施工管理、電験3種をとりましたが、今思えば、施工管理などは経験も必要ですが 電験3種なら勉強すれば取れるので、高校時代にやっておけばよかったと思います。 自分は職場で一番年下(20代)ですが、今では責任者を任されています。 一緒に仕事した、大卒の人は、確かに頭はいいですが、動きが鈍く、 理論的すぎて、仕事や現場に順応しにくいイメージがありました。 自分が電気工事会社の社長なら、大卒まで入らないと思います。 それよりは必要な資格を持っていて、やる気のある若人がほしいですね。
電気工事会社に入るのであれば、まずは第二種電気工事士のみで大丈夫だと思います。多くの人は入社してから必要な資格を取得しています。 就職にはやはり大卒が有利です。 資格を持っていると就職試験の際、有利に働くと思いますが、在り来りな資格でスカウトはまずないと思います。 大卒と高卒で給料の差が出るのは普通です。しかし、卒業した学校で差が出るのはまずありません。何処の学校を卒業しようと、高卒には変わりないからです。レベルが高い高校を卒業したのなら、実力で認められるしかありません。
< 質問に関する求人 >
電気工事士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る