教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

明日コンビニのバイトの面接があります。

明日コンビニのバイトの面接があります。初めてのバイト面接のため緊張してます。疑問があるので教えてください。 ・注意した方が良いこと ・服装は制服or私服(私服だったらどんなのが良いか) ・よく聞かれること ・どんな人が落とされるのか ・履歴書を持ってくるようにと言われましたが、買った時についてきた封筒にノリ付けで?付けないで?そのまま? ・勤務時間が午後5時~8時の高校生は使えませんか? ・質問しておいた方が良いこと 教えてください! もっと質問することが増えてくるかもしれませんが今回はこれくらいでお願いします。 ちなみに駅にけっこう近いニューオープンのファミマです。 高2/女

続きを読む

428閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    初めてだと緊張しますよね!!! 注意することは挨拶!!しっかりしましよう!そして元気よく!言葉遣いに気をつけて! 服装はどっちでもぃぃと思います!時間的に都合いいものでOK。私服ならまずは短いスカートはさけた方がいいです。 履歴書はのりをしないで封筒に入れて。 時間帯とかは場所によって違うので直接聞くか履歴書に書いて下さい。 学生さんなのでテスト前の休みはとれるのか? 自分で気になる事を聞きましよう! 緊張すると思いますが頑張って☆第一印象は挨拶なのでそこだけはシッカリと!

    1人が参考になると回答しました

  • 服装は制服でも私服でも良いです。 私服ならあまりに露出していたりだらしない、おかしな服装でなければ何でも良いです。コンビニなので。 質問もたいしたことは聞かれません、主に勤務条件の確認だと思います。 用意しておくのは志望動機だけで十分です。あとは「部活はいってるか?」「(入っていれば)両立できるか?」など、時間の調整や週どれぐらい出れるかなどです。受験みたいな変な質問されません。たまに雑談気分なのか、将来の夢とかも聞かれたりもしますが。 どんな人が落とされるか、暗い笑わない声があまりにも小さい、不潔常識がない時間を守れないなどなど。 質問者さんが店長さんだったら「こんな人は落とすだろうな」という基準とあまり変わらないと思います。 つまり人として基本的なことが出来ていれば人柄が原因で落とされることはないです大丈夫。 履歴書は持参するなら封筒に入れただけでいいです、お渡しするときにいちいち封を開けるのもいらない動作だと思います。 ここまで細かいことは気にしなくて良いです。 勤務時間に関しては、人手が足りないところではそれでもほしくて入れてもらえるかもしれませんが、週何日はいるかにもよります。 最低でも週3ははいらないと、一日3時間だとちょっとなぁと言う感じです。 特に初バイトでしたら最初は仕事するというよりも「仕事を学ぶ」ことになるので、あまりに時間が短いと覚えるのいつになるの?と言う感じになってしまうので。 質問しておいた方がよいこと、自分で疑問に思うことだと思います^^; どんな細かいことでも分からなければきたほうが良いですね。 会話も多い方がいいです。コミュニケーションはどこでも大事なので。 女の子はきちんとしたやる気とにこにこ可愛い笑顔、明るく話が出来れば大丈夫ですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ファミマ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる