教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんなブラック会社ありですか?

こんなブラック会社ありですか?試用期間中 解雇通告や減給について 私は 前職を ハローワークの紹介で転職しました。 私は 建設業の資格の コンクリート技士と 一級土木施工管理技士の 二つの資格を持っていますが 驚くことに 二回(二社)で 1月ごとに 試用期間の間に 解雇通告かもし雇うなら 作業員と 同額の給料にしてほしいと同じことを 言われました。 もちろん 私は これまでどうり 仕事の 内容(土木はこまかく、いろいろやってることが 違うから 始めの3か月位は 他の従業員を管理する立場に なるためと 勉強するため と思い時間を費やしていました。コミュニケーションがとれないと 指示したことを他の従業員が やってくれなくなるからなんですが 社長は そんな従業員コミュニケーションが どれだけ 大事か さっぱりわかっていないらしく 入ってすぐの 私に 社長がいないときの 管理者として 雇っていたようで 採用後 二週間で 減給交渉を始めました。 わたしも もちろん 名ばかり社長になりたくありません。 この会社は 国家資格保有者が 私しかいませんでした。 ただこれから 建設業の コンクリート維持管理業務に 有資格者が どうしても欲しかった ようですが ただ 建設業は不況だから ハローワークで高額で求人して 釣れたら なにかしら難癖をつけ 減給交渉しての 繰り返しを してるように 感じます。 もちろん その交渉の 後は履歴書に 傷がつかない 試用期間の間に 退職しました。 しかし イライラは ずっと残ります。 次こんな 会社に 出会ったら どう対処すればよかったのでしょうか? そこは 7人採用して 私だけが 管理職として 採用されましたが 私だけ 社会保険や制服はありませんでした。 社会保険は 正社員で採用されたら 必ず入れないと違法と後で 知りました。 今思えば 社長がとにかく 私が自ら辞めるように 無視したり していました。 わたしが 辞めると 電話して 次の日から 会社に 行かなくなったら 社長と 社長の母親(重役)が 私の自宅まで きて 話をしようと来たのですが わたしをもどしたいという話でもなく 何しに来たのか さっぱりわからないけど 給料を渡したいからと なんで辞めたのかを 聞いてきたから 答えましたが 試用期間中 解雇通告や減給について 何か 社長は僕に 怯えてると 事務員に聞きました。 労働審判でも 怯えてるのでしょうか? こんな会社は 正しいのでしょうか?

続きを読む

883閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私は、全く詳しくないのですが、1人の人間としての意見を述べたいと思います。 おかしいです。 むかつきます。 正しくないです。 質問者様は、さぞ傷ついたのでは? あってはいけない事だと思います。 次の職場は良い人に当たって欲しいものです。 全然参考にならない内容で申し訳ありません。 頑張って下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

土木施工管理技士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建設業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる