教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

留学生や外国人と関わる仕事がやりたいです。TOEIC 730、ハングル能力試験三級あります。大学は去年卒業し海外で日本語…

留学生や外国人と関わる仕事がやりたいです。TOEIC 730、ハングル能力試験三級あります。大学は去年卒業し海外で日本語教師になるための勉強をしていました。いい就職先が見つからず、今novaの子供用英会話と個別指導塾でアルバイトとして働いています。二月にオープンして入ったのですが三ヶ月で社員になれると言われたのですがそんな気配はありません。英会話の講師として入ったのですが、実際は算数を教えています。生徒の数も授業も少なく他にバイトをしてくれといわれ化粧品やでバイトをしています、 こんな生活から抜け出したいです、教えてください。アドバイスでも何でもいいです

続きを読む

2,642閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    日本語教師アカギです。 宜しくお願いします。 まずは、日本語教師養成講座に通いましょう。 ここで資格を取得するとともに、様々なキャリアをもった方々と将来にわたってつきあい、ビジネスを一緒に起こすくらいのネットワークをつくりましょう。 そして、JICAの海外青年協力隊に応募して合格しましょう。 2年の任期の間に現地にいる、日本にいては知り合えないようなこーディネーターや有名な先生と人脈をつくりましょう。 帰国したら、積立金が240万たまっています。 これで大学院にいって日本語教育学の修士をとりましょう。 そして、日本語学校と日本語教師養成講座と大学で講師をしましょう。 プライベートレッスンでは、外国人サッカー選手とアジアの外国人タレントの専属トレーナーになります。 そして、執筆した体験記がベストセラーになり、ドラマ化されます。 ・・・ばかばかしいと思いましたか? これ全て実現可能ですよ。 今からでもです。 このビジョンが見えていないから人は努力をしないのです。 日本語教師になろうと思ったときから、こういったビジョンをみながらそのときそのときに一生懸命やればきっとこういう人生があります。 もっと、もっと日本語教師について知りたければ、こちらをご覧ください! 「日本語教師から日本語教師へ」 http://nihongokyoushi24.blog121.fc2.com/ 本気でやってみませんか? 我々の世界にいらっしゃることを期待しています(笑)

    ID非表示さん

  • 書かれている能力では、少しスキル不足ですね。 英語ならば、まずはTOEIC900以上且つネイティブレベルを目指しましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日本語教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

個別指導塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる