教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

着ぐるみのバイトしたいけどどこで募集してますか? また男性でもできますか?

着ぐるみのバイトしたいけどどこで募集してますか? また男性でもできますか?

2,904閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    着ぐるみのバイトをしたことがあります。女です。 私が面接に行ったのは、イベント系の派遣会社でした。 当然ながら女だったので、「コンパニオン系の方もお願いするかも」 と言われていましたが、着ぐるみの方が人手不足なのですぐに仕事 が回ってきましたが・・・ハッキリ言って、男性は採用率低いそうです。 着ぐるみ自体の中身のサイズが実は女性Lサイズでギリギリです。 男性でも160cm程度の小柄な人なら歓迎されるようですが、人が あの着ぐるみの頭をかぶるだけで+50cm位の身長になるので、スーパー などでのイベントだと小さいお子さんが怖がるため、小さい方を優先する ようにしていると、面接で聞きました。 私が女だからかもしれませんが、1回が10分程度を1時間毎に6回。 実働時間は非常に少ないですが、4回目アタリから着ぐるみの重さと暑さ による脱水症状で、足がフラフラになってしまいます。1回やったら二度 と仕事を受けないという人も多いので、本来は男性仕事なのですが・・・。 質問者さんが小柄な男性なら、歓迎されると思います。 バイト情報のサイトなどで「イベント」で探されると良いかと思います。

  • どちらに在住の方かわかりませんが、色々なところに着ぐるみ事務所があります。 もし東京ならたくさんあると思います。 九州ならウルトラマンの事務所が有名です。 私は北海道ですが3ヶ所知っています。 着ぐるみはメルヘンとアクションに分かれていてアンパンマン、ポケモン、プリキュア、デパートなどの動物などはメルヘンでほとんど女性ですが希望があれば男性もできます。仮面ライダー、レンジャー系はピンク以外は男性です。 給料はたいていギャラ制で練習では給料が出ないのがほとんどです。

    続きを読む
  • 体力がいるので、男性のほが多いのではないでしょうか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コンパニオン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

着ぐるみ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる