教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

事務職未経験で、経理事務への就職は可能でしょうか?

事務職未経験で、経理事務への就職は可能でしょうか?現在求職中の主婦です。以前は私立大学事務で2年働いていましたが、やむを得ない理由で退職しました。 離職してから数か月、一般事務職を中心に探していますが、 私が以前働いていたところは、人事、経理、総務、広報、企画…などに関わりがなく、 社会で通用するような一般事務の知識は全くありません。 企業側から見て「事務職未経験」とみなされても仕方ないほどだと思います。 自分でも世間知らずだと感じています。 あまりに自信がなくて緊張してしまい、面接でも表現したいことが言葉にならず、余計なことを言ったりと… 失敗してしまいます。 コミュニケーションが苦手なので、まずはそれを克服することが第一なんですが、 資格は何ももっていませんし、職務経歴も教務事務員2年のみ、です。 事務職にこだわらずに全く新しい分野に挑戦してもいいのでは、と考えましたが、 どこも「経験者」「資格」が優先されます。応募さえできないことも多々あります。 ちなみに前職のような学校事務員も探しましたが、通勤可能圏内に求人がありません(通常は春採用なので)。 そこで、アルバイトしながら資格を今から勉強して、就職に備える…という選択肢を考えているのですが、 この就職氷河期にそんな悠長なことをしてもいいものかどうか、不安があります。 貯金もそんなにないし…。 資格は簿記を考えています。 簿記の資格だけで、実務未経験でも雇ってもらえるものなのでしょうか。 経理実務未経験で、経理事務に転職された方はいらっしゃいますか? ご意見等いただければ幸いです。 長文失礼致しました。

続きを読む

1,855閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >事務職未経験で、経理事務への就職 知恵袋でもよく目にする質問です。 まずは簿記の2級を合格してからです。 今の世の中、経験者でも就職できない時代です。 未経験・無資格・・・ あなたなら、雇う価値、あると思いますか? 簿記すらもってないのに、経理希望する事すら私からしたら疑問ですが…。 もっと客観性をもって、活動されて下さい。 そうすれば、面接も少しは緊張がほぐれます。 この企業はどういう人材を希望しているのだろう? この面接官はどういう意図でこの質問をしてきたのだろう? だんだん、面接にも慣れてくるはずです。 おそらく、未経験の経理を雇う企業は皆無に等しいと思います。 大事な会社の経営管理を行う部署に、素人を投入する会社…正直怪しいです。 最初から高望みせず、こつこつと 一般事務→経理の昇格 派遣経理→正社員経理(私はこちらです) の道を歩まれた方が近道かもしれませんね。 簿記程度の資格、フルタイムで働きながらでも取得できます。 バイトではなく、きちんと働きながら勉強して下さい。

  • 年齢によりますが25歳より上だった場合 未経験事務、さらには経理は無理と思います。 資格があってもほとんど意味がありません。 これは信ぴょう性に疑問がありますが、某企業の経理募集2名に対して 150名の応募があったそうです。 資格持ちは当たり前(簿記1級、MOS、ビジネスキャリア検定所持者) さらに、実務経験も四半期決算、連結決算業未経験者。 もっと言えば英会話も堪能。 これが現在の事務職、経理部門に来る人たちだそうです。 男性女性に限らず、最後は事務系の仕事に就きたいと考える人が非常に多いです。 可能性の話をすれば未経験でも100%不可能とは言えません。 ただ、半年1年も就職活動した揚句に仕事が見つかりませんでしたでは、その後が絶望的になってしまいます。 (1年間も何やってたの? 事務系がダメだからうちの業界きたの?などよからぬ詮索を受けてしまいます) 個人的には新卒以外の事務転職はおすすめしません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

経理事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる