教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教習所の指導員について質問があります。 長くなりますが、お願いします。

教習所の指導員について質問があります。 長くなりますが、お願いします。今、学生で就職活動をしていて、自動車関係で仕事を探していました。この前、知り合いの人から教習所の指導員に興味はないか?と聞かれました。 その人は以前、指導員をされていたようで僕を推薦してくれると言ってくれたのですが・・・ その人の話では、指導員は社会的にも地位が高く、給料は、月50万円くらい稼げると言われました。 でも、自分で指導員の募集を探したところ、ほとんどが契約社員でした。ネットで調べたところ給料も安く、将来が不安な職業の一つで誰にでもなれるというイメージをうけたのですが、本当に50万円も稼げるような職業なのでしょうか? 本人に詳しく聞けばわかると思うのですが、今は聞きずらいのでみなさんの知っている情報を教えて頂きたいです。 指導員という選択はあまり良くないのでしょうか? ちなみに場所は大阪です。 よろしくお願いします。

続きを読む

5,658閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    自動車教習業という業種は全国的にも非常に苦戦している業種の一つといえます。つまり少子化の影響を直接的に受けていることと、都市部を中心として自動車免許(普通車)を取得する人口が激減していること、装置産業であるため固定費が経営圧迫しているといえます。また、指導員、検定員になるにはそれなりの努力が必要ですが、それに見合う収入が保証されるかというと、一般的就労系国家資格よりは高額とはいえないとおもいます。 産業的に他社差別化が非常に困難な業種であるため、他社差別化は価格低廉化を招いています。しかしながら装置産業であり教習車を圧縮できないので、その圧縮は人件費にならざるえません。特にご指摘の大阪地区は激戦区でもあるため、賃金相場は高いとはいえません。首都圏地区では破たんをきたした教習所も登場しているほどで、地方部よりも都市部のほうが就労先としての選択は、この業種は厳しいものがあるといえるでしょう。 また、社会的地位は汎用性のない資格であり、この業種でしか適用されず、一方で受講生からのバッシングもあるので、なかなか厳しい職種といわざるえないと思います。若年者であっても、熟練な指導者であっても、通常の教育機関とちがい生産性は同一であるため、正社員としても年齢給・経験給が高いわけでもなく、熟練者だから高賃金になってゆくというものでもないといえます。

    3人が参考になると回答しました

  • 他の回答者と同じ様な回答になりますが、少子化の影響で業界全体苦しい状況です。 また、免許も取得出来て当たり前の様な考え方が主流なので、社会的地位もあまり高く感じられないと思います。 私は、検定員の資格まで取得しましたが、手当ての増額も微々たるものです。 待遇面だけでいえばお薦め出来ません。 後は何の仕事をするにもそうだと思うのですが、どれだけ情熱を傾けられるかだと思います。 私の場合、知人が事故で亡くなっているので、少しでも事故を減らしたく地元の議員さんや、警察に働きかけてようやくこの秋、市と警察と当教習所で力を合わせたイベントが開催出来る事になりました。(会社の上司は面倒臭がってますが) たまにはこんな暑苦しい人間もいます(教習生にはなかなか伝わりませんが) あなたもどうですか?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ひと昔前は、良かったですよ。 しかし、現在はお勧め出来ません。少子化による影響はこれから更に厳しくなります。 設備投資、維持、人件費等、教習所を運営している経営者は、頭を悩ませているのが現状です。 その、良かった時代に企業努力した教習所が生き残れるのかなと思います。 教習所の各教材って結構高額です。施設や教材が古いと評判も悪くなり、生徒減少に繋がる。 しかし、設備投資する力もない。悪循環です。 確かに世間体も良く、きれいな仕事です。しかし今、50万出す教習所は全国探してもないでしょう。 私は 給料の遅延があり16年勤めた教習所を退職しました。後20年以上仕事をしなければいけない年齢なので見切りをつけました。20年後が想像できなかったので。 面白い仕事でしたけどね。色々な人と出会い、色々教習生から学ぶ事も多かったですから。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 現状のお給料は、約20万ぐらいになります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる