教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私が、辞めてきた会社の様な会社は、全国で、何%くらいありますか?

私が、辞めてきた会社の様な会社は、全国で、何%くらいありますか?・ ・ 力仕事を任せられる25歳未満のアルバイトは、貴重ですが、 荷物を、投げて蹴って、人にぶつけて喜んでいます。 具体的には、 ゴミ箱にぶつけて、ゴミ箱を跳ね飛ばし、 パレットごと運ぶ際は、他の積荷にぶつけて、狂喜します。ローラーにあたれば、支えている足が外れ、上のローラーが落ちる勢いです。 商品を、コンベアーの上に直接、流したり、コンベヤーの上を流れる荷物にすわり、その様子を携帯電話で写真撮影もします。 手頃な大きさ重さの物は、袋の商品、箱、ボトル、缶関係なく、遊び道具になります。 多少手荒に扱っても、大丈夫なものか、よく吟味している、と思ったのは、私の思い違いでした。 残業の時は、エスカレートします。 中でも、生理用品は軽く、入れ物のダンボールがビーチボールくらいなら、少し蹴飛ばしただけで、よく飛ぶので、お気に入りです。 その他、歯ブラシ、歯磨き粉、マスク、シャンプ、リンス、洗剤、トイレットペーパー、ティッシュ 、オムツ、を扱っています。 口紅、マツゲ用の化粧用品も扱っています。 尚、破損報告は、他の人が、「発見」という形で報告し、このアルバイトの中で、「自己責任」として、報告した者はいません。 私は去年6月から今年の3月まで働いていて、時給780円でしたが、 その者等は、昇給を重ねて、時給900円です。 会社側は、見て見ぬフリをしていた、としか思えません。 「お前らのオモチャじゃない。会社の物だ。これを買う客の物だ。」と言いたかった。しかし、それをいうと嘲笑うに決まっている連中です。 一度、ダンボールから商品を取り出し、「・・・・潰れた。」と言ったら、 「空気読め、バカ」と、逆に叱られました。 佐川急便では、「荷物を、我がこのように扱え」というし、ヤマト運輸でも、これは、間違いなくNGです。 ここは、大証2部に上場している会社で、主に、 ドンキホーテ、スギ薬局、ライフ、ライフォートに出荷されます。

補足

お客様の当人の声が聞けたと思います。きわめて少なそうな事も分かりました。 今、私が働いている所で、(しないけど)彼らと同じ事をしたら、アルバイトの人にも袋叩きにされると思います。 ご意見をいただきましたが、ほぼ、同じ回答に思えます。BAは、投票でお願いします。

続きを読む

787閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    最悪な会社ですね。でもそんなにないと信じたいです。消費者としてそう思います。 どんな仕事でも、アルバイトでも、責任を持ってほしい。 寂しい世の中になりましたね。プロの意識を大切にしないと、ますます景気も悪くなりそうです・・・

  • あぁ・・・それで破損品が多いのね・・・ 納品された各店舗からクレームが行っていると思います。 頻繁に発生すれば取引も止めるでしょうね。 そんな会社が○%有るのかは分からないですが・・・質問者さんが辞めた会社だけであって欲しいデス。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

佐川急便(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドンキホーテ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる