教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

空港で働きたいと、考えてますが、航空学校を卒業していないと難しいですか? 自分は建築学科だったのですが、どうしても働き…

空港で働きたいと、考えてますが、航空学校を卒業していないと難しいですか? 自分は建築学科だったのですが、どうしても働きたいのです。 サイトでANAエアロサプライシステム株式会社の契約社員の募集(学歴不問、やる気のある人)がありましたが、自分が受けるのはお門違いでしょうか?

続きを読む

761閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    空港の仕事は、とっても広いです。 航空会社だけでも、乗務員、整備員、地上員、運行管理、荷物管理、発券窓口など、 空港の警備会社があれば、清掃業者、テナントさん、貨物運送会社や空港管理会社も。 官庁だと、管制官や空港事務所、気象台などが関係しますし、国際空港であれば、入国管理、税関、検疫などもあります。 様々な会社・官庁の人が空港で働いています。パイロットや通信、整備など、資格要件が必要な職種以外は、基本的には学校名、学科は関係ないはずです(建築系の方は、空港管理会社に多いようではありますが)。たしか、航空関係(?)の出版社から、飛行場で働きたい人向けの本が出ていたと思います。 おそらく、考えられているよりも空港の仕事は広いですよ。関心があれば、受けてみてはいかがでしょうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ANA(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

空港(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる