教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

もうすぐ19歳になる大学1年生です!! 大学に入ってから、7回バイトの面接を受けてきたのですが、一向に採用されません・…

もうすぐ19歳になる大学1年生です!! 大学に入ってから、7回バイトの面接を受けてきたのですが、一向に採用されません・・・。 友達2人は1回で採用されました。 どうしてなんでしょう??ちなみに今まで応募したのは~ 1カラオケの鉄人 2銀のさら(メイクスタッフ) 3Sガスト 4西友のお惣菜屋(調理) 5カラオケ館(オープニングスタッフ) 6トンカツ屋 7カフェ そして、明日ラーメン屋のバイト面接があります。 何かアドバイスももらえたら嬉しいです!!

続きを読む

1,584閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私は採用する側にいますが失礼な言い方ですが7回も面接を受けて採用が決まらないのは働ける日や時間とか労働条件ではなくあなた自身に問題があると思います。 ・髪型 ・言葉遣い ・面接時の態度 ・声の大きさ ・元気さ ・服装 など当てはまるものはありませんか? 面接官にもよりますが社会経験が無い学生などの場合面接のほとんどは第一印象で決まってしまう可能性もあるし面接という短い時間での採用か不採用の判断をするにも上に書いたものが多分に判断材料になります。 なのでもし最低限上に書いたもので心当たりがあればそれを直すだけでも随分印象が変わると思いますよ

  • 小遣い稼ぎにバイトするなら止めときなさい。学生の本分に徹しなさい。バイト先にも就職できなくなりますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

銀のさら(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる