解決済み
毎回人間関係がうまくいかなくて仕事辞めます。入っても歓迎されません。皆よそよそしく、しばらくするとのけ者にされてきつい仕事をさせられたりします。意地悪されたりもします。嫌がらせもあります。なぜなんですか?半年もしないうちに人間関係が最悪になります。今回もそんな感じです。転職繰り返しても解決にはならなくて別な会社でも似たようなことが起きます。どうしたらいいですか?会社でうまくやっていくコツがあるんですか?仕事のできるできないは関係ないと思うのです。実際私はほとんどミスをしません。ミスする人間は周りの連中とヘラヘラしています。
今の仕事にやりがいがなくて会社に魅力も感じません。それほどお金にも困っているわけでもないのでいつでも辞められます。私は仕事が人生の大部分を占めているので楽しくない仕事はやりたくないのです。職場環境にもこだわりがあって気が合う同僚と楽しくやりたいのです。若いうちは可能性があるからいろいろな業種を経験してみようかと思うのですがこういう理由で転職を繰り返す人はどう思いますか?
21,000閲覧
19人がこの質問に共感しました
仕事の出来る出来ないは関係ない。はい。その通りです。 転職は悪いことではありません。しかし、頑張っている会社、将来の夢を叶えようって思っている会社からの転職は、あまりお勧めしませんね。でもあなたは転職を選ぶ・・・。 きつい言葉になってしまいますが、結局あなたは会社の同僚や上司・部下から逃げたんです。(会社から逃げたのではない) 想像してみましょう。学生の頃、転校生がきたら、あなたは話しかけますか?様子をみますか? 性格にもよるでしょうが、大体の人は様子を少し見ますよね? その転校生(新入り)が、面白い人だった。話が好きな人だったら、あなただって話して見たくなるでしょう? それ(面白い人・話好き)はどうして判明したんでしょうね? そうです、転校生(新入り)の人が、積極的にコミュニケーションをはかった結果だとは思いませんか? クラスメイト(先輩)と、仲良くなりたい(知りたい)って気持ちを表に出したんですよ。 ですから、あなたも仕事を覚えるのは第一で結構なんですが、相手(会社の仲間)にも興味を持ってください。 あなたが興味をもって接してくれれば、相手は自然にこう思います。 「こいつ、俺(私)の事を真剣に考えてくれそうだ。」・「こいつの本性(性格や好みなど)を知りたい」って。 とにかく、仲良くするには相手を知らないとダメです。知る努力をしてみてはいかがでしょうか? 追加 補足読みました。私の親は良くこう言います。 「三年は同じ職場で働かないと、良いところも悪いところも見えない。 三年以内で辞めるのは勝手だが、文句を言う資格はないね。」と。
なるほど:13
ありがとう:1
楽しくない仕事はやりたくない…ここに原因があるような気がしてなりません。 あなたは、自分が気に入らない仕事(例えば雑用的な誰でも出来る事)を振られた時、いかにも面白くなさそうにしていたりしませんか? 周りを変えようとしても、難しいです。まず、自分が変わらなければ。新人のうちは尚更、どんな仕事も積極的に取り組まなければならないのです。そうしたあなたの仕事ぶりを見て、先輩や上司は信頼するのですよ。
なるほど:7
社員数の少ない会社・企業の、さらに1人職場で働くと良い。 >気が合う同僚と楽しくやりたいのです。 これは、フィクションで描かれる夢です。現実の世界に実在しません。 テレビの見過ぎだよと言われますから、諦めて独りで働いていきましょう。
なるほど:6
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る