教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトの時給について。 閲覧ありがとうございます。 長文になりますが、お付き合いいただけたら幸いです。 …

アルバイトの時給について。 閲覧ありがとうございます。 長文になりますが、お付き合いいただけたら幸いです。 私の働いている書店は、小さな個人経営のお店なんですが、時給が750円です。深夜時給(22時以降)も変わりません。 そして何より、神奈川県大和市の最低賃金に違反してます。 社長はそんなこと言ったら逆切れするタイプですし、正直最近このお店にいていいのかな?と思います。 金銭的に少しきつくコンビニと掛け持ちを始めて、なんとか週5で4万5千円くらいです。 レジが得意なので、食品レジ一本にしようかな、とか、 でも折角顔見知りになったお客様もいるし、とか、 本屋さんて落ち着くよなあ、とか、 毎晩ウジウジしてしまいます。 本屋さんが時給低いのも承知ですし、本好きならやれよ!と言われたらそこまでなのですが、社長の態度が私はいつも納得できません。 「お疲れ様」も気分次第でろくに言わない。 交代の際の開口一番がいつも文句か愚痴。 経営者は難しい人ばかりというのはよく聞きますが、皆様ならこの状況でどうしますか?

続きを読む

483閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    本屋は他にもあります。 それだけの悪条件揃っててましてやバイトですよね? 辞めますね。 それ以外の答えがありますか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

書店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる