解決済み
製薬企業のDM,統計解析職に関して質問です。 現在、国立大学大学院理学研究科で研究活動を行っているM1のものです。 私の専攻は化学(生体分子の計算化学、量子化学)なのですが、製薬企業の開発職(特にDM,統計解析)に興味を持っています。 製薬企業の採用ページなどを見る限り、これらの部門は数学専攻などで統計を専門的に 学んだ方しか募集していないようなのですが、実際のところはどうなのでしょうか? 私のような化学や生物出身の者でも、就くことはできるのでしょうか? 現在は主に量子化学計算をしておりますが、これからバイオインフォマティクスなども学んでいく予定です。 また、統計に関してはある程度の基礎知識(学部教養程度ですが・・・)はあります。 よろしくお願いします。
3,188閲覧
製薬企業に勤めているものです。 統計解析部門においては、基本的に大学院等で統計解析を専門にする特殊な研究室に所属していた人を対象とする傾向があります。 しかも、その辺にある大学ではなく、旧帝大出身の率が非常に高い気がします。 基礎知識程度を有しているくらいでは太刀打ちできないと思います。 ただし、DMには統計解析の専門知識が必要ない部門もあったりします。 そういった部署には生物系出身の方も多いので、募集があれば採用の可能性があります。 一般に開発のモニターを経験してから、DM(統計解析以外)に異動になるケースもあるので、 とりあえずモニターに就職するのもありかと思います。 私の知っている限りはそういった感じです。 ご参考まで。
< 質問に関する求人 >
製薬(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る