教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

理系積極採用企業の文系採用について

理系積極採用企業の文系採用について長文です。 現在就活中の者です。 私は文系ですが、理系を積極採用したいという企業(食品メーカー)が第一志望で、そこの選考に挑戦したところ、筆記と集団面接を何とか通過しました。 今度、最終面接(または三次?)があります。 そこで質問なのですが、理系を積極採用したい企業が文系を採用する目的といえば、やはり営業としてほしいからでしょうか? 当初、面接ではうまく話せなかったのに通過させてくれたということは、営業としてほしい等ではなく、自分の仕事に対する考えや姿勢、やりたいことそのものに興味を持ってはくれているのかなと思っていたのですが… 理系を積極的に募集しているということは、品質管理や製造を充実させたいということで、そうなれば文系はあまり役には立てないですよね? となると、自分はやはり営業として求められているのかなと思ったのです。 企業側の説明によると、適性を見て、営業~製造に配属するらしいです。 一般的に文系は理系より話し上手(理系の方には申し訳ないです)と言われているらしいので、今は話下手でも理系を指導するより早いかも程度に考えられている可能性もあるのだろうか、と。 個人的には自分の考え(日本の将来を考え、実現したいことができる企業を探したらそこの企業だったのです)に賛同してくれて、選考をしてくださっていると考えたいのですが、そうでない場合のことも考えて面接の準備をしたいのです。 一応営業を視野に入れてはいますが、聞き上手なタイプ(就職課の方・カウンセラー、先輩等他者の意見です)で、人を説得したり物を勧めたりするのが苦手で、資質はあまりないと思います。 学生時代もリーダーサポート、そのための手回し、中間管理職的なことばかりしてきたので、営業に向いているという自信はないです。 やらせてもらえるなら目的のためですので喜んでやりますが、そもそも営業として魅力なし→不採用となると、意味がないですよね。 長々書きましたが、要は、現実的に考えて理系積極採用の企業が文系をあえて選考に残すのはなぜがということについて、皆さまの考えを伺いたいです。その企業と神のみぞ知るところではありますが、是非面接準備のためにお願い致します。 御礼は250枚です。 ちなみに説明会には100人以上参加、最終的には5~6人の採用らしいです。 周りの学生と話したところ、やはり理系ばかりでした。

続きを読む

2,209閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    元採用担当官です。しかも基本理系採用の会社でした。 業種を把握していませんので何とも言えませんが、内容によっては品質管理、製造でも文系で問題はありません。 研究開発などはさすがにキツイと思われますが。 品質管理・製造などは基本的にマニュアル化されており、理系知識を要するものばかりとは限りません。理系積極採用には理由があり、行程を理論的に理解し、計画的に進めることが得意であることが挙げられます。例えばマニュアルから外れるようなトラブルが起こっても、自ら考えて解決する能力があることが理科系の重宝される理由です。 さてあなたがそのような会社で最終面接まで残ったということであれば、あなたに対して何か感じるものがあったということでしょう。もしかしたらESの内容が実に論理的で、理系のそれに通ずるものを感じたのかもしれない。また、理系にない空気感、例えば人間関係能力が高いと見られ、人と人をつなぐ和としての役割に期待されているかも知れない。正直あなたを直接見たわけでもないのでなんとも言えませんが、理系の人員の中で唯一残っているとすればあなたに何か特別な価値を感じているということです。 一度その会社の製造・品質管理がどの程度のものか調べてみてください。とても文系では太刀打ちできないほどのものなのか。もしそうであるならば、あなたに望まれていることが絞り込めますね。 最後にひとつ。最強の営業は聞き上手です。ひたすら話し上手な営業が世の中で受けると思ったら大間違いです。客の話を聞き出せない、もしくは聞くことのできない営業はなかなか伸びません。 自社商品の優位性をわかりやすく説明できて、熱意があり、ハキハキ喋れれば押しの強さなんて不要です。1しゃべって9聞いてればいいんです。もちろん、ここぞ!という空気を読めることと、そこでの押しの強さがあればなおさらいいですけどね! あとは「資質がない」というネガティブな思考は捨てること。そうやって自分にブレーキをかけることに対してプラスの評価はありません。弱点を認識しつつ、そこをどう強めていくかということを考えて頑張ってください。

    なるほど:1

    ID非表示さん

  • 私(♀)は過去最も有効求人倍率が低かった年に就活していた文系学生でしたが、 就職フォーラムで「理系学生大募集」と大きく書かれていた大手メーカーのブースを訪れました。 不況で極端に採用数が少なく(例年は数百人採用していますが、その年は数十人の採用)、 そのためメーカーのその企業は、主に研究開発に携われるような学生を募集していたようです。 人事部や経理部を希望していた私はダメモトでいきましたが、3回の面接を経て採用されました。 その回のフォーラムで採用された文系は私一人。 そして入社し、私は人事部に配属されました。 他の回答者も書いていますが、文系は営業ばかりではありません。 企業には、様々な部があり仕事があります。 理系積極採用の企業が文系を選考に残すことについて、 あまり深く考える必要はないと思いますよ。 あと、『話し上手=営業上手』ではありません。 お客様の問題や課題を上手に『聞き出し』、それを提案に結びつけることの方が大事です。 要するに、『聞き上手』の方がいいのです。 どのような仕事に配属されるかは採用されてから考えるとして、 次の面接に備えて体調管理をしっかりしてください^^

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

カウンセラー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる