教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は今高3で、進路は就職と決めています。 就職先は東急ハンズやPLAZAに勤めたいと思っているのですが、東急ハ…

私は今高3で、進路は就職と決めています。 就職先は東急ハンズやPLAZAに勤めたいと思っているのですが、東急ハンズやPLAZAでは高卒を雇ってくれるのでしょうか? ご存知の方回答お願いします。

続きを読む

1,405閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    正社員で、と言うことですかね? そうなるとハンズは大卒または大学院卒が新卒採用条件になってますよ。 パートナー社員(契約社員)ならば高卒以上でOKです。 で、なんでこんな事を知っているのかと言えば普通に東急ハンズのHPに求人情報が載っているからです。 これから社会に出ると決めているなら、まずは自分でネット等で調べて、どう調べても判らない時に人に聞く様にしましょう。 何でもかんでも、最初から人に聞いていたら成長できませんよ? とりあえずこの回答を読まれたら、東急ハンズのHP(携帯サイトではなくPCサイト)から「採用情報」を自身で確認してみて下さい。 (家にPC環境が無ければ、学校でもネカフェでも良いのでPC使って調べて下さい。「東急ハンズモバイル」ではなくPC用のハンズのサイトは携帯でも求人確認は出来ましたけどね…) PC用のHPをちゃんと見ればTOPページに「採用情報」の4文字が必ずあります。 尚、新卒は2011年3月卒業見込みとなっているので今年度卒業者対象になってますが、パートナー社員は店舗毎に募集が出るようなので貴方が卒業する時期に募集があるかどうかは運次第という事になります。 (現在は川崎店のみのようですね) ちなみにPLAZAの場合は中にあるお店の求人情報は見かけますけど、PLAZA自体の求人というのは見ないですねぇ…

  • 高校の進路指導の先生に、まず相談をしてください。 新卒の場合は、学校を通して「求人」が来ますので、先生から「企業」に問合せていただいたら、いかがでしょうか。 「求人」があるか否かは、わかりません。(前年あったから、今年もあるとは限りませんので・・・。)

    続きを読む

    10人が参考になると回答しました

  • 年々雇用状況は変化しているので、調べてみてはいかがでしょうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

東急ハンズ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる