教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

海上自衛隊の体力検定。 Q海上自衛隊の体力検定の種目を教えてください。 それと体力検定の結果は、昇進試験の際にどの位…

海上自衛隊の体力検定。 Q海上自衛隊の体力検定の種目を教えてください。 それと体力検定の結果は、昇進試験の際にどの位影響しますか?

1,908閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    海上自衛隊に「体力検定」はなく、「体力測定」です。体力検定は、陸上自衛隊のみです。 科目は、腕立て伏せ、腹筋、3000m走、走り幅跳び、ハンドボール投げ、懸垂(女性自衛官は斜め懸垂)、50m走。 プラス、海上自衛隊にしかない項目で、水泳の自由形、平泳ぎがあります。各50mです。 直接的な影響はないようですが、一定の基準以下「6級」(年齢によって基準がことなります。)だと、ちょっと影響がありそうです。普通の人は、まず大丈夫です。

  • 腕立て伏せ、腹筋、3000m走、走り幅跳び、ハンドボール投げ、懸垂(女性自衛官は斜め懸垂)です 結果が級外だと曹への昇任に大きな影響あります。 (それぞれの種目の結果を得点化し級を付与します6級に満たない場合を級外といいます)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

海上自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる