教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

色彩検定かカラーコーディネーターの試験を受検しようと考えています。 しかし、各々の違いとか特性がよくわからないのでどち…

色彩検定かカラーコーディネーターの試験を受検しようと考えています。 しかし、各々の違いとか特性がよくわからないのでどちらを受けようが迷っています。 どちらを受ければ良いか教えて下さい。ちなみに僕は学生です

2,332閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    色彩検定とカラーコーディネーター検定(東商カラコ)は、いずれも色彩分野全般を対象にした検定で、 主催団体や設立の経緯から... ■色彩検定=服飾系カラー ■カラーコーディネーター検定=製造業系カラー といった特徴を持っているといわれています。 ただし、近年では両者には大きな差がなくなっており、例えば、カラーコーディネーター検定でも1級には「ファッション色彩」という分野が存在しますし、色彩検定も服飾系の色ばかりを扱っている訳でもありません。 また、いずれも人気の検定ですし、どちらか一方が社会的に高く評価されているということはありません。 もし質問者さんが、これまで色彩に関する勉強などはあまりされておらず、これから勉強を開始するのであれば、ひとまずテキストなどがわかりやすい色彩検定の勉強から始めてみてはいかがでしょうか? [色彩検定] ■ 20年近い実施実績を持つ国内カラー系検定の老舗 ■ ファッション&コスメ分野の色彩に強みを持っている ■ 受験者は学生など若年層が主体 ■ 2009年度の受験者数は約60000人 ■ 試験会場は全国約400会場(!) ■ なんといっても社会的な認知度が強み [カラーコーディネーター検定] ■ 東京商工会議所が主催する実務型のカラー検定 ■ プロダクトカラー系・環境色彩系に強みを持っている ■ 2008年度の受験者数は約26000人 ■ 難易度は色彩検定よりも若干高めといわれている ■ 1級は「ファッション」「商品」「環境」の3分野から一つを選択して受験する ※下記はカラー系の検定を比較したサイトですのでご参照ください。 http://shikisaikentei.konjiki.jp/data/data_g/g007_colorkentei.html

    なるほど:4

< 質問に関する求人 >

カラーコーディネーター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

コーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる