教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

英検準一級突破のための勉強法について

英検準一級突破のための勉強法についてみなさんこんにちは。はじめて質問します。 現在社会人で、今年6月の英検準一級の試験合格を目指しています。 toeicは、今年の1月が700点、3月が720点(ネットで確認)で、どちらも、Lが400点程度、Rが320点程度です。 問題の先読みはしていますが、読むのが遅いので、Rはいつも10~15問程度時間がたりなくなり、読めません。 認定証にある結果内訳では、Rの5つの項目のうち、文法が96パーセントで、あとは60パーセント前後、Lは、短い会話の項目が90パーセントほどで、残りは75~80パーセント程度です。 一日2時間ほどは勉強時間がとれます。 現在は、トーイック公式問題集3のリスニングのシャドウィングをするのと、nhKやcnnの英語ニュースをネットで聞いています。 リーディングは、cnnやnhkのニュースで興味があるものをざっと目を通しているだけです。 準一級の問題集をみましたが、語彙がわからないので、語彙の勉強は必要だとは思いますが、 リスニング対策を含めて、あと二か月でどうとりくんでいいかわかりません。 準一級突破された方で、どういう勉強をしていたか教えていただければ嬉しいです。 僕の英語力の特徴に沿った勉強法を教えていただければありがたいですが、別に考慮してもらわなくても、 みなさんの勉強法を教えていただけるだけでもとても助かります。 無理をいってますが、おねがいします。

続きを読む

1,366閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    英検準1級とTOEICで出る語彙問題や語彙レベルが高いと思われる単熟語は若干違うという感じがします。 語彙問題は単純に暗記を毎日続けるという作業になります。 語彙・イディオム問題のみでも十分だと思います。 http://www.amazon.co.jp/%E8%8B%B1%E6%A4%9C%E6%BA%961%E7%B4%9A%E8%AA%9E%E5%BD%99%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%83%A0%E5%95%8F%E9%A1%8C500-%E8%8B%B1%E6%A4%9C%E5%88%86%E9%87%8E%E5%88%A5%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%83%E3%83%88-%E6%97%BA%E6%96%87%E7%A4%BE/dp/4010934379/ref=sr_1_1/378-6524045-7546709?ie=UTF8&s=books&qid=1270987559&sr=1-1 これに一番時間を使ってやることをお勧めします。 読解に関しては、TOEICのスピードを英検では求めていませんので、Rセクションを最後まで終わり、スコア400を越えるくらいになれば、90分の筆記が英作文含めて70分くらいで完了できます。TOEICは粗読、速読で対応できるのに対して、英検の大問2、3は選択肢の長さや難しさの特性上、もっとじっくり読むことになると思います。 そのため、TOEICの問題集をお持ちであれば、75分のリーディングに100分掛けて構いませんので、全てじっくり読んで理解するという作業を入れるとよいと思います。 リスニングでNHK、CNNのニュースは個人的にはもう少しレベルが上になってからという気もしますが、もし聞いていて何を言っているのか理解できなくなることが殆ど無ければ続けてよいと思います。 最終的には全問題集とHPに掲載された過去問は全てやっておくことをお勧めします。 私自身はTOEICと英検準1級を並行してやりました。知人で準1級を持っている人が何人かいますが、TOEICとの整合性で言うと、リスニングが特に苦手だった人で600点代後半(その後猛勉強しての準1級取得なので実際はもっと高いと思います)がいましたが、それ以外は780点以上です。最も高い人で855点で準1級取れていないという人がいました。 勉強方が既に自分の中で確立できているようであれば、別の方法に移らなくとも、語彙を徹底的に暗記する作業を入れるだけでも良いかもしれません。 2次試験は「1分間日本語で」展開を考え、ストップウォッチ片手にやってください。携帯の機能で十分です。

    7人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

nhk(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる