教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

臨床工学技士の資格で透析や手術室以外の病院に就職できませんか?

臨床工学技士の資格で透析や手術室以外の病院に就職できませんか?人工透析をやっているようなクリニックではなく、また、手術室や入院のできない普通の診療所や小さな個人病院で、臨床工学技士が働く事は不可能でしょうか?

2,426閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    臨床工学技士7年目です。 前の方の回答にもありましたが、現在もレーシック専門施設で募集しているところがあります。 これは臨床工学技士としては珍しい求人です。 透析以外で、手術(人工心肺)以外となると、人工呼吸器や輸液ポンプなどの機器管理や心臓カテーテル検査室の仕事があるかと思います。 しかしどちらも入院施設のある病院の話ですし、透析クリニック以外での小さな診療所の求人はほぼ見たことがありません。 (一回だけ、ペースメーカー外来のための求人を見たことがありますが、経験者のみでした) どういう意図で小さな病院で働きたいのかがわからないのですが、機器管理やカテーテル業務でも定時で働ける病院もありますよ。 病院によって、当直やオンコールなど緊急対応があり、体力的に厳しいところも多いですが、よく選べばいいところもあります。 パートで機器管理を募集しているところもありますし。 ちなみに私は500床くらいの総合病院で働いていますが、子供もいて家も遠いため、平日の定時のみの勤務にしてもらっています。 仕事が延びると変わりのスタッフが交代に来てくれますし、子供が熱を出せばお休みもさせていただいています。 こんな配慮をしてもらえているのは、業務が多彩でスタッフ数が多いおかげだと思っています。

  • 昔、眼科のクリニックで募集してましたね。当時の記憶だと月給35万で破格だったので憶えています。 現在は入院できる病院への就職が中心となっていますが、医療機器が多くなっていく中、普通のクリニックでの需要も出てくるかもしれません。 まあ、今の臨床工学技士ががんばって発展させていかなければいけないと思いますよ。 がんばってください

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

臨床工学技士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

臨床工学(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる