教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の記入日について

履歴書の記入日について履歴書の日付は、普通は提出日を書くと思うのですが(手渡しする場合) 履歴書自体に”日付”ではなく”記入日”と書かれていた場合 記入日を書くべきなのでしょうか?それとも提出日を書くべきなのでしょうか?

11,819閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    最後に確認したのは提出の日なんだから、提出日でいいんですよ。

    ID非表示さん

  • 履歴書に記入日と記載があったとしても、その日付は「貴方の手許から離れる日(もう訂正・加筆が出来ない日)」を記入します。 ですから、手渡しでしたら「当日日付」、郵送でしたら「ポスト投函日」です。 1週間前に記入してあったとしても、内容が変わらなければ、最新の情報ですから。 履歴書を送付する際には、再度、記入内容、誤字脱字の確認をしっかりしてください。 就職活動、頑張ってください。

    続きを読む

    11人が参考になると回答しました

  • 提出日です。何日現在でこの内容ですといっているのですから、一番鮮度が高い、提出日を書くことです。もしポストへ投函なら投函する日です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる