解決済み
教育訓練給付金を受けて行政書士の資格を取りたいです。私の現状況 ・母子家庭 ・生活保護受給中 子供は保育園に預け、働くよう指導が入っています(区役所) ですが資格もありませんし、なかなか就職に繋がりません。 そのためなんらかの資格を取りたいと思っています。 考えていたのは 医療事務 行政書士 医療事務は基金訓練で受けようかと考えていたので、 支給もありますし、 保護からもOKはもらっています。 ですが行政書士はお金を払ってなので、OKをもらえるかわかりません。 保護を受けている場合は無理なのでしょうか? 4月からの保育園に入所予定なので、 今月、遅くても来月には決めていないと保育園に入所し続けるのは難しいため、 結論を急いでいます。 アドバイスをお願いします。
3,374閲覧
現実を直視したほうがいいかと 行政書士なんて学部卒の方でもそうそう簡単に受からないですよ それに保護受けてたら職業訓練は無理です 一度、保護を外してから受講しないといけないはずです、役所へ聞けば分かります 現実的なのは普通にバイトをして足りない分は保護費じゃないですか?
なるほど:4
今経理で訓練を受けています。(かなり前に実務経験有) 思ったのは、雰囲気?で受講している方がほとんどということでした。 つまり「やりたい」又は「仕事がみつかるかも」という甘い?考えだけで受講しているんですね。 訓練を(良い成績で)終了すれば就職できるか、を考えていらっしゃらないのです。 (質問者様の年齢、職歴等の記載がないので、適性については誰も回答することが出来ないと思います。) 現実は良い成績をとっているのはほとんどが経験者のようですが。。 行政書士はかなりの難関です。 (法学部出身でなければ)訓練程度で合格できるのかどうかかなり疑問です。 行政書士を目指していた中央大学法学部卒の方が、 一般企業に就職したら残業で思うように勉強時間がとれなかったので、 資格取得を断念したと言っていました。 それに比べたら、医療事務資格だの簿記2級だのは簡単そうですが。 どちらかといえば医療事務のほうが現実的だと思います。(資格等なくとも就職は可能だそうですが。。) 経理から転職した知人は給料が安いともぼやいていましたが。(それも調べてみて下さい。) 母子家庭、大変そうですね。 訓練は大変ですから、時間を無駄にしないためにももっとリサーチしたほうが良いと思います。 (パソコンに慣れていない御年配の方、フリーター出身でコンピューターを仕事で使っていなかった方々は なかなかついて行くのも大変そうです) そしてあっという間に我々ベテランOLでも大変なレベルまで行ってしまいます。 が、皆さん必死で頑張っておられます。 頑張ってください!!!
なるほど:1
ご事情は様々とは思いますが、やはりきちんと生活設計をたてるべきで 行政書士については、最近TVドラマの影響もあるかもしれませんね。 学力にある程度自信があれば、他のアルバイトなどをしながらで受講先を探す事は可能と思います。 また行政書士事務所などでパート勤務をしながら夜学に通うなど方法はあると思います。 が、それは雇用先があれば、の話です。 少なくとも一般企業でのお勤めの経験があり、ある程度のPCスキルがあればなのですが・・・ いかがでしょうか? いずれにしても、時間がそれ相応にかかりますし、努力はそれ以上必要です。 それに対して医療事務ですが、基金訓練で受講しても資格の取れる講座ではありませんので 資格取得にはご自身で受験しなければならないことはご存知でしょうか? 30種類以上ある医療事務資格の中で、基金訓練で対応している医療事務資格がほぼ 『診療報酬請求事務能力認定試験』というものです。 こちらなんと合格率が24~30%の資格です。 行政書士ほどではありませんが、やはりご自身でしっかり学習なさらないと取得はできません。 そうして、医療事務への就職ですが、資格はあまり威力を発揮せず、経験がものをいう職種で あることもつけくわえておきます。 この様なバックグラウンドを踏まえて、よく考えて行動されることをお勧めいたします。 参考になれば幸いです。
なるほど:1
行政書士は独立型資格なので就職には向きません。独立しても三年は食えないのが現実です。 まずは派遣でも何でも働く事ですね。 頑張って下さい
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
行政書士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る