教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社に耳の聞こえない人が働いてます。 会社は身障者を雇わないと高額な罰金を払わなくてはいけないようなので雇用しています…

会社に耳の聞こえない人が働いてます。 会社は身障者を雇わないと高額な罰金を払わなくてはいけないようなので雇用しています。 彼女は、読唇術と筆談で仕事の指示を受け、彼女自身は話すことはできます。ただ、読解力、理解力が乏しく、こちらの支持をきちんと理解できません。わからないと勝手に自分の判断で仕事をしてしまい、見当違いなことをします。しかも被害者意識が強く、違っていることを指摘すると「自分のことを理解してくれない」とすぐ泣き、事務所を出て行ってしまったりします。そのため、単純な仕事をやらせてみたのですが、単純作業は飽きてしまうようで長続きしない上、仕事が雑です。 また、社会人としての常識欠けていて、服装はだらしなくヨレヨレの服にグチャグチャな頭で出勤し、遅刻も多く、遅刻してきても悪びれずに、朝ごはんをデスクで食べ始めたりします。それを指摘すると、全く違う話を持ち出して、逆ギレされます。「私はいじめられている」とか「傷ついてストレスがたまる」など、彼女の問題行動を指摘したのに、違う話を強引にし、こちらの注意はいっさい聞こうとしません。時間にルーズで、仕事もできないので、誰も仕事依頼しなくなり、一日暇なのでネットサーフィンをしたり、居眠りをしています。上司には何とかしてほしい、と言ったのですが、「彼女はいればいいから」と言うだけで、何にも注意もしません。しかも、欠勤や早退も多く、有給休暇がなくなると、上司に言って出勤したことにしてもらったりしています。上司は「身障者でお給料が少ないから」と言うのですが、私たちとたいして給料の差がなく、しかも彼女は税金など優遇されています。一緒に働くことに納得ができません。 聞こえる、聞こえないということより彼女の性格の問題のようなきがするのですが、耳の聞こえない人は気が短くて、頑なな性格の人が多いのでしょうか?どうやったら、彼女にこちらからの注意を受け入れてもらえるようになるのでしょうか?

続きを読む

1,473閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    あなたの腹立たしいお気持ち、とてもよくわかります。 わかるといえば失礼かもしれませんが、私も似たような経験があるからです。 私なんてはっきり「同じ時給でなんてやってられません」とキレましたよ。 その立場から言わせてくださいね、それはもう諦めるしかないでしょう。 というのがおっしゃるとおり、会社はある程度の規模になると、障害者雇用を義務付けられます。 このご時世、会社だって役に立たない人材を受け入れるのは楽ではないはず、仕方なく受け入れたのだと思います。 言葉は悪いのですが、障害者というのは決して視聴覚、四肢体という面だけではなく、精神障害も含まれています。 この文面を拝見する限りでは、その女性は知的障害もあるのかもしれません。 彼女のその態度、考え方は治らないというより治しようがないでしょう。 そうなると…君子危うきに近寄らずです。 彼女が話しかけてきたら適当に相槌を打つ程度にして、あなたから積極的に関わることは辞めたほうがいいという意味合いです。 もちろん、シゴトなんて頼んじゃいけません、トラブルが発生し、ことがややこしくなり、周囲の忙しさが倍増するだけです。 ストレスがたまるのは彼女でなく、あなたですよね。 「彼女は置物。邪魔さえしてくれなければいい」くらいの開き直りで自分の仕事に専念するというのは…難しいですか(^^;) それに…改めるべきは上司の態度…と言いたいところですが、上司もお困りなのかも。 二言目には差別差別と言われ、彼女の親や福祉団体、聾唖者団体からつるし上げ食らうのが怖い、ならばもう自分達が諦めるしかないと思っていらっしゃるかも知れませんね。 上司を含めて一度課全体でミーティングをしてみてはどうでしょうか? そして上司の本音も確認されてもいいかもしれませんね。 彼女や障害者を差別するわけではありませんが、実際迷惑なのは関わったものにしかわかりません。 それを差別という人に対しては、「ならばオマエの会社が引き受けろ!」といいたくもなります。 長々と失礼しました。

  • >上司には何とかしてほしい、と言ったのですが、「彼女はいればいいから」と言うだけで これは事実だと思います。 仕事が出来るのなら別に障害者枠で雇用されなくていいわけです。そうではなくて、能力や仕事に対してお給料が払われるのではなく企業の社会的責任として雇用が義務付けられている、ということなのですから、しょうがないです。 ただですね、こうは考えられませんか。聾唖の人に失礼なのは重々承知ですが気分のなだめ方です。 同じような給料で楽しているといえばずるい気もしますが、じゃあその人と変わりたいか訊かれたらどうですか。耳が聞こえず、他人とのコミュニケーションも十分に取れず、特別枠でないと就職できない…。多分交換したくはないでしょう。 単純に「お給料が似たようなもの」という部分だけでずるいと思わず、まあ自分は耳が聞こえて良かった、と思えば我慢も出来るのではないですか。 ご質問の「注意を受け入れてもらえるようになるのでしょうか」については、難しいと思います。 それを考えるべきなら考えるのは第一に上司の役目、ご自分のストレスを溜めないようにあまり気にしないのが一番です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

単純作業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる