教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は会社の総務部に属しています。

私は会社の総務部に属しています。今日は営業部の人と飲む約束をしていますが、 先ほど、総務部の上司から 「無理なら断ってくれていいけど定時後30分位作業手伝ってくれないか」 って言われました。 営業部の飲み会に参加したいのですが 上司に何て言って断ればいいでしょうか? 黙っていても私が営業部の人と飲みに行くことは 帰る頃には気付かれると思います。

続きを読む

461閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    余計な事は言わずに「今日は予定があるのですいません」でいいと思いますよ。例え飲み会でも個人のプライベートな時間ですから、気兼ねする必要はありませんよ。

  • 飲み会を30分遅らせてもらえば?

  • 手伝ってあげたいと思うのなら「営業部の方と約束もあるので、本当に30分きっかりでよければお手伝いします」と伝える。 その場合、営業部の人には「少し作業が長引くので30分くらい遅れます」と伝える。 手伝いたくないのであっても正直に「すいません、営業部の方と先約があって今日は無理なんです」と正直に伝える。 どちらにせよ、適当にごまかさずに正直に伝えるのが良いと思います。

    続きを読む
  • 就業後すぐの待ち合わせとかなんでしょうか? おまけに相手の方は異性ってことかしら? 「無理なら断ってくれていいけど」と言ってくれているのですから、 断ってみてはどうでしょう。 それか、営業部の方に事情を話して、約束の時間を変えてもらう…。 こちらを選ぶとしたら、きっちり30分たったら、 「すみませんが…」と言って、フェードアウトしなければなりません。 頑張りましょう!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

総務部(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる