教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

カフェの求人に「明確な志望動機がある方」とあったのですが…

カフェの求人に「明確な志望動機がある方」とあったのですが…“明確”とはカフェではどのようなことを言うのでしょうか? 私がそのカフェで働きたいと思う動機は、 ・人と関わることが好きだから ・何度か訪れていて、雰囲気が気に入ったから ・自宅から近いから です。 このような志望動機でも採用基準には達していると思いますか? それからもう1つ疑問があります。 時給が研修期間中(1ヶ月)は700円と非常に安く、その後は能力に応じて~と書かれていました。 何故他にもカフェがある中でこの店で働きたいかと聞かれたら、気に入るカフェが近所にはそのカフェしか無いことと、自宅から近いからということしかありません。 やはりこのようなお店では、将来自分でお店を持ちたいと考えている人で、尚且つお小遣い稼ぎ感覚ではなく本気アルバイトな方を募集しているのでしょうか。 現在、自分はフリーターなので本気アルバイトという項目は当てはまっているとは思うのですが… 皆さんの意見をお聞きしたいです。 宜しくお願い致します。 ちなみに… 私は接客業が好きで、今までのアルバイト歴は全て飲食店です。(約4年間)

続きを読む

1,566閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    カフェに詳しい訳ではないですが、以前カフェの求人見てたら”バリスタを目指してる方”とゆう言葉がありました。カフェだからにはコーヒー豆に詳しいかた、知識を得たい方が求められているのかもしれません。ただ接客が好きなら居酒屋でもバーでも何でもいいわけで、雰囲気がいい店ならおしゃれな雑貨屋でも飲食店でもいいわけで…。そんの意味深な募集要項ならまずコーヒーが好きとゆう前提で応募したほうがいいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

バリスタ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる