警察官には二種あります。 各都道府県警察採用の「地方公務員」と 警察庁に採用された「国家公務員」です。 地方公務員としての警察官 彼らは各都道府県職員であり、転勤する場合はその都道府県内に限られます。 例えば沖縄県警察の警察官が北海道警察に所属が移ることはありません。 また、研修などで地方警察から警視庁へ出向くことはありますが元の所属は変わりません。 国家公務員としての警察官 いわゆるキャリアです。 彼らの場合、各道府県警察に管理ポストとして出向します。 警備局長や県警本部長などとしてです。 補足 lllllllllll_zet_ton_lllllllllllさん の回答は間違いです。 地域警察官(制服のおまわりさん)も 捜査をする私服警察官も 都道府県警察職員である限り地方公務員です。 変なドラマの見すぎでしょうか。 ドラマが悪いんですね。わかります。 さらに補足 はい、受けなおして合格しなければなりません。 あまりメリットないですよ。
1人が参考になると回答しました
基本的に都道府県に採用された、いわゆるノンキャリアの警察官は違う都道府県への異動はありません。 例外はあります。 例えば、警視庁は自分のところの警察官を成田の警備に回しています。 成田は千葉県ですので、その間はその警察官は警視庁から千葉県警に異動になります。 ただ、あくまでこれは例外です。 普通の異動で他の都道府県警察に異動になるということはありません。 ですので、神奈川県警の警察官が警視庁の警察官になりたいという場合は、一度職を辞して改めて警視庁を受ける必要があります。 国家1種及び2種で警察庁に採用された、いわゆるキャリア、準キャリアの場合は様々な都道府県の警察を渡り歩きます。 ですので、2年前までは警視庁で、今は京都府警、次の移動先は北海道警という人もいるでしょう。
交番に常駐しているいわゆる「おまわり」は地方公務員ですので他県にはいきません。 捜査をする人たちは国家公務員ですので異動があります。
< 質問に関する求人 >
警察官(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る