教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自己PRの添削を希望します☆★ 多くの方に見てもらった方がいいと思うのでお願いします。

自己PRの添削を希望します☆★ 多くの方に見てもらった方がいいと思うのでお願いします。キツイ言葉でも誉め言葉でも沢山教えて下さい!!! 私のアピールポイントは2つあります。 1つ目は、積極性・行動力があり幅広い年齢層・国籍の方とも気軽に交流ができることです。大学2年次にベトナム短期留学に行った際は、治安の良い国ではありませんでしたが現地の通行人やホテルスタッフに自ら話しかけ親しく接する姿は友達にも感心される程でした。どんなことにも疑問や関心を持ち徹底的に調べ尽くす好奇心旺盛な性格です。 2つ目は、常に相手の立場に立って考え行動することです。大学1年次から続けている『ステーキ&カフェ』でのアルバイトでは、『マニュアル通りの接客はNG』という本部方針に共感し自分色の接客が身に付いたと感じています。多種多様なお客様に対して常にお客様の立場に立ちされて嬉しいことを考えながら笑顔で対応したり、常連様には世間話や商品の説明に至るまで幅広い知識を活用しながらお話をします。お客様からの感謝の言葉は、お金を頂いてることを忘れる程のやりがいを感じさせます。感謝や謝罪の念は社会へ出てどんな局面に直面しても大事にしたいと思っています。 志望業界はサービス業全般です。初めてのアルバイト経験は高校1年生の頃でしたが、その当時から私には裏で人の力になる『縁の下の力持ち』のような仕事より一人一人の成果や人間性が売上に反映されるお客様と直接関わる会社のハード的部分を支えていく仕事の方が向いていると考えるようになりました。そして、私が長所としている『好奇心旺盛』といえる程の行動力と積極性を生かし、お客様と仲間を第一に考えられる社員になりたいと強く願っています。

続きを読む

714閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ①積極性・行動力があり幅広い年齢層・国籍の方とも気軽に交流ができることです ②短期留学に行った際に現地の通行人やホテルスタッフに自ら話しかけ親しく接する姿は友達にも感心される程でした。 ③どんなことにも疑問や関心を持ち徹底的に調べ尽くす好奇心旺盛な性格です。 【何をアピールしているのかさっぱりです.】 1.こんなアピールポイントです. 2.なぜなら~(根拠) 3.根拠の裏付け(事実) という風に書くようにしたほうが読み手にやさしい そう考えると1つ目はかなり根拠が薄いアピールポイントになるね. 短期留学での話より,なぜ行ったのか?そして留学でなにを得たのか それがいままでの自分にプラスになったのか? その辺が気になります. 2つ目も ①常に相手の立場に立って考え行動する事 ②大学1年次から続けている『ステーキ&カフェ』でのアルバイトでは、『マニュアル通りの接客はNG』という本部方針に共感し自分色の接客が身に付いたと感じています。 ③多種多様なお客様に対して常にお客様の立場に立ちされて嬉しいことを考えながら笑顔で対応したり、常連様には世間話や商品の説明に至るまで幅広い知識を活用しながらお話をします。お客様からの感謝の言葉は、お金を頂いてることを忘れる程のやりがいを感じさせます。感謝や謝罪の念は社会へ出てどんな局面に直面しても大事にしたいと思っています。 はじめから,相手の立場に立った接客ってできてたのかな?それなりに苦労があったはず,できるようする為の課題があって それを解決してきた・している最中⇒ そして結果,アンケートで自分の名前が3倍多く書かかれるようになったとかね そのへんを生生しく書いてもらうといいエピソードになりそう. いじょう 好き勝手いってますが あまり気にしないでください

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

サービス業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる