教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

整体師や接骨院について質問です。

整体師や接骨院について質問です。初めまして。 将来、整体師・接骨院を志している26歳の男です。 人と接することが好きで、「人の役に立てる仕事がしたい」と思い、整体師や接骨院に勤めてみたいと思いました。 いろいろ調べてみましたが、独学で学ぶのは不可能に近いらしく、専門学校に通おうと思っているのですが、年齢的に遅いでしょうか? もし通うとしたら仕事をしながら通学になると思いますが、夜間の学校などは都内にあるのでしょうか? もし整体師や接骨院に勤めることができたら、将来は独立して地域の方々に貢献できたらと思っていますが、整体師などの今後の需要などはどうなのでしょうか? この業界のことは全く未経験で、自分なりにいろいろ調べましたが分からないことが多く、初歩的な質問ばかりで申し訳ありませんが、少しでも知っている方がいれば回答をしていたただければ幸いです。 宜しくお願いします。

続きを読む

1,378閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    一応免許や資格についてせいりしておきます。 はり師・きゅう師・・・・鍼灸院を開設できます。学校は専門学校や大学で3年以上学修し、国家試験を受けます。近年、養成が急増し、資格保持者が急増し、競争が激化しています。 按摩マッサージ指圧師・・・マッサージができます。マッサージ院を開設できます。学校は専門学校で3年間学修し国家試験を受けます。この資格を取るだけの単科の学校は3校ぐらいしかありません。はり、きゅう、按摩の3資格取れる学校もありますが、数が少なく難関になります。また、手技療法での線引が難しく、他の手技療法との差別化が難しく、無資格マッサージ師の急増により競争が激化しています。 柔道整復師・・・・整骨院、接骨院が開設できます。簡単な書類で保険請求が可能なのが特徴ですが、急性、亜急性の捻挫、打撲、挫傷、骨折、脱臼のみが保険対象になります。そのうち骨折と脱臼は医師の同意が必要になります。最近は、鍼灸と柔道整復の両方ができる鍼灸整骨院が増えてきています。不正請求や、無資格施術者問題などがあり、保険請求の縮小、減額などのうわさがたっており、また養成校急増のため、競争が激化しています。 理学療法士・・・医師の指示のもと、病院や医院の中でリハビリを行います。基本動作を主にリハビリを行います。独立開業権はありませんが、医療の中では、要職であるため、求人や安定感はあります。但し、養成校急増のため、資格者が急増。給与がかなりさがってきました。 整体師・カイロプラクター・・・法的根拠がなく、誰でも名乗れる呼称。日本国内では、資格がないため、民間の学校(学校教育法で言う学校ではなく、スクールと呼ばれる私塾がほとんど)で学んだ後、その学校が発行する認定証などを取得するケースが多い。医療機関などでは、通用しない民間資格ですが、開業することも禁止されていないため開業する(就職できないため)ことが多いが、2、3年で廃業するケースも少なくない。また、運営がうまくいかないために、無資格マッサージ業を営んでいるものも少なくないと思われる。社会問題化されており、無資格マッサージは摘発されるケースも増えてきています。 夜間の学校に通うコースは都内にもあるはずです。理学療法士以外は、専門学校であれば夜間でも3年で卒業できます。 需要はありますし、競合も多いですが、十分承知で、努力できれば、成功するかもしれません。

  • こんにちは。 接骨院で開業することはさほど難しいことではありませんが、あなたがもしサラリーマンでしたら開業は想像を絶するくらい大変なことだと覚悟してください。もともと自営の方でしたら経営能力もあるでしょうから後は接骨の技術を上げるために努力するのみですね。 ちなみに接骨院の先生(柔道整復師)は国家資格があり、適切な機関で教育を受ける義務があります。(もちろん都内にありますよ)しかし、整体は資格制度が無いため整体を教えてくれる学校(カルチャーセンター)に行くことになります。しかし、私の経験ではそれらの学校での知識はあまりにも浅いため人を治すなんて夢のまた夢で終わると言っても過言ではありません。整体の学校で大金を巻き上げられ、なにも残らないなんて事も十分にありえますので、注意してください。 人の役に立つ医療系の資格は他にもPTやOTなど病院で働く仕事もありますので、それらも調べられたほうがいいですよ。 因みに一番安定しているのは看護師だと思います。女性が多いので大変だとはおもいますが・・・

    続きを読む
  • 整体も接骨も一緒にしてるのでそれぞれの特に拘りはないかと思います。 この手の業種で国の免許は あん摩マッサージ指圧師 はり師 きゅう師 柔道整復師 となります。 整体師は法律の定めがないので誰でも名乗れますし、そのために法的に有効な能力表示を第3者に対してできません。 こんな判断をされてしまいます。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1036491185 年齢的に遅いということはないと思います。 私の学校時代も上は定年退職の方もいました。 あん摩マッサージ指圧師以外は供給過多のため、将来的に安泰とは言えません。 特に接骨院を運営する柔道整復師はこれから保険請求が厳しくなるのではないかと言われています。 また整体師(を含む無免許全般)は参入も簡単であり、競争過多なのは容易に想像が付くと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

整体師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整体(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる