教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は食品開発を仕事にしたいと思っている高校生です。 初めての投稿なのですが、よろしくお願いしますm(_ _)m …

私は食品開発を仕事にしたいと思っている高校生です。 初めての投稿なのですが、よろしくお願いしますm(_ _)m 4年生の大学を卒業(管理栄養士の国家試験合格)した場合の、管理栄養士の就職先についてお聞きします。 ①実際に管理栄養士になって食品会社に勤め、開発に関わるというのは難しいですか? (または食品会社はどれだけ管理栄養士を必要としているか) ②資格を持っていても、大学によって就職先はかなり絞られてしまうのですか?(大学は関東学院大学の健康栄養学科にいくつもりです) よろしくお願いします。

続きを読む

777閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    食品会社で10数年勤務してます。 高校生がイメージされる食品の開発というのが、たぶん実際とずいぶん違うのではないかと思います。 管理栄養士の資格は、食品の開発にはあまり関係ありません。 病院食のようなものをやる場合には別ですが。 ①にかんしては、将来、管理栄養士として、栄養学の知識を生かした仕事につくか、食品の開発をするかのどちらかを選ぶことになるのではと思います。 ②については、食品会社を志望される場合、資格はあまり関係なしに就職活動することになると思います。 食品会社は、求人数に比べて応募がとても多いです。 XX大学でなければというのはないと思いますが。人気職種なので、それなりに就職活動は大変だと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる