教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内閣府認証日本能力開発推進協会(JADP)とキャリアカレッジの関係について

内閣府認証日本能力開発推進協会(JADP)とキャリアカレッジの関係について色々なセラピストの資格に興味があり自宅で勉強できる通信講座を調べていたんですが、内閣府認証日本能力開発推進協会(JADP)の資格は全て(かどうかわかりませんが)キャリアカレッジの講座を修了して取得になるようです。 しかし、キャリアカレッジで口コミを調べてみるとあまり良い口コミがなく、費用は安いみたいなんですが受講することをためらってます。 そもそも日本能力開発推進協会はどいういうところでここの資格というのは社会的に通用するものなんでしょうか? また、日本能力開発推進協会とキャリアカレッジの関係はどうなっているんでしょうか? ちなみに、わたしが興味をもっている資格は ・カラーセラピスト ・パワーストーンセラピスト ・メディカルハーブセラピスト ・アクアセラピストです。 他の通信講座では無く珍しいので、もしこれらの講座を受講された方や詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。

続きを読む

59,402閲覧

3人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    あくまでご参考までに。 「内閣府認証」と言うのは、特定非営利法人NPO法人として設立することを認証されたということであり、その団体がやっている資格の品位に内閣府がお墨付きを与えているわけではありません。 国がお墨付きを与える資格には、その裏付けとなる法律があり、その中で資格について規定し、客観的な方法(=国家試験、養成機関修了等)で知識技能をはかり、資格を与えます。 例えば、お医者さんには「医師法」があり、なるには医学部を卒業後、国家試験を受け、合格後には研修を受けるように「法律が規定」しています。運転免許も「道路交通法」の定めがあります。 ご質問の資格は、その団体が独自に作って独自に認定しているものであり、一般的に世間で通用するものではありません。 また、特定非営利法人=公益法人と誤認される方が多いのですが、同じものではありません。 お役所の審査や監督が厳しい公益法人よりもゆるい基準で作れ、比較的自由に活動できる団体のため、実際には営利活動などに利用されることも多いなどの問題があります。 その団体がどうかは知りませんが、風水と心理学や医療関連の「資格」が取れる団体ってどうなんでしょうね?! 私には資格商法の最たるものにしか見えません。

    17人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

内閣府(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カラーセラピスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる