教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大阪市内できれば難波などで ティッシュ配りをしている方を見かけますが、 あのアルバイトは何処にどのように応募すれば良…

大阪市内できれば難波などで ティッシュ配りをしている方を見かけますが、 あのアルバイトは何処にどのように応募すれば良いのでしょうか? 詳しく教えていただきたいです。

続きを読む

1,469閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    東京の者ですがそういうのはだいたい派遣さんです。 登録制の派遣会社があるので、まずは登録からです。 登録制のバイト、派遣のお仕事とか、短期一日から~とかのキーワードで探せば有ると思います。 その時点で目当てのものがあれば、面接先=派遣会社です。 そうでなければとりあえず登録して、目当ての仕事が来るのを待つことになります。 登録場が見つかったら、派遣会社のオフィスに行って、そこで履歴書を見せます。 合同説明会で給与支払いの可能な銀行の説明なんかあって、スキルチェックなんかして1時間くらいで終わります。 後日、お仕事があれば派遣会社から携帯にメールが届くので、勤務日やや時給など自分の都合に合えばよろしくメールを返信して、先着順で仕事がもらえますよ。 だいたい短期の指定で「両日出勤可能な人希望!~~のお仕事」とかじゃないですかね。 おそらくティッシュ配り以外の仕事の声もかかるので、目当ての仕事以外のメールは正直うざいです。 なかなか来ないこともありますし。 希望職業アンケートも登録説明会であるので、むやみに丸しない方がいいかもしれないですね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ティッシュ配り(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる