教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ビル設備管理をしているものです。空調機、給排気ファンの、モーターベアリング、プーリー各交換作業について、実技講習会などな…

ビル設備管理をしているものです。空調機、給排気ファンの、モーターベアリング、プーリー各交換作業について、実技講習会などないでしょうか?経費削減の為、現場の人員で作業することになり,どうしても覚えたいのです。作業時の注意点、詳しい写真入参考書、交換するタイミング(劣化状態など)なども教えてもらえれば幸いです。お願いいたします。必要工具類は知っています。

補足

sssyb400さん、本当に分かりやすい回答ありがとうございます。もう一つだけ質問したいことが。カップリングゴムが劣化してくるとどんな不具合があるのでしょうか?お願いいたします。

13,122閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私は、北海道で病院のビル管理をしている者です。 モーター、ポンプ、空調機その他ほとんどの整備は自分たちで行います。 まず、プーリーの交換時期ですが、プーリーの溝の底とベルトの内側(台形断面の細くなっているところ)が接触するようであれば交換の時期です。新しいベルトを取り付けてもベルトが溝に食い込み沈んで見えたり、ベルトの寿命が極端に短くなってきたら要注意です。交換の際は、型番など間違えぬよう注意してください。ブッシングつきでしたらASSYでの交換をお勧めします。作業そのものは芯出しさえしっかりとやれば、さほど難しいものではないので挑戦してみたください。 モーターベアリングですが、分解して、ベアリングの抜き取りまでは丁寧に作業を行えば大丈夫だと思います。 ベアリングを組み込むときですが、叩き込むことは避けてください。 ベアリングの内側をトーチランプで1〜2分ほど炙ってから組み込んでください。熱膨張で内輪が広がりスムーズに挿入できます。 冷める前に、ソフトハンマー等で密着させて下さい。後は冷えると固定されます。 分解組立の際は、ローターの取り扱いに注意してください。 講習会などの話は聞いたことがありませんが、是非挑戦してみてください。最初は手間取るかと思いますが、なんとかなるもんです。 ちなみに、モーターもプーリーも分解前にマーキングしておくと組立の時、便利です。 ポンプ整備をした時のものですが、作業内容をエクセルにまとめたものがあるので後程アップしておきます。 よろしければ参考にしてください。 http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/sssyb400/lst?.dir=/c160&.src=bc&.view= カップリングゴムが劣化してくると、最初は異音が発生します。 次に、振動、過熱等メカシールやポンプ本体の能力低下に繋がるような症状が出てきます。 少々の異音であれば問題ありませんが、過熱等があれば要注意です。

< 質問に関する求人 >

設備管理(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ビル管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる