教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちわ。 今年就活を控えてるものなのですが、スーツのことで質問があります。(この類の事については、何人か書いている…

こんにちわ。 今年就活を控えてるものなのですが、スーツのことで質問があります。(この類の事については、何人か書いているようなのですが)一応、青山、アオキ、コナカ等を考えていたのですが、やはり予算的にも考えて1万円程度のものを希望しています。 あと、実際に試着してから買いたいので、ネットショッピング以外が良いのですが、どこかいいお店はないでしょうか? ちなみに女です。すいませんが、よろしくお願いします。 スーツカンパニーにも、女性物のスーツがあるというのを見ましたが、値段や実際にお店に行って買えるのか等の情報があれば教えていただきたいです。 すいませんがよろしくお願いします。

続きを読む

892閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    大学4年の女子です。 私はPSFAとAOKIとスーツセレクトでスーツを買いました。 私が見た中では青山が若干高めでしたが、AOKIとPSFAは リーゾナブルでした。1万円程度の予算だったらPSFAで買えますよ。 大学生でしたら、大学生協の割引券でかなりやすくなります。 PSFAは全品それぞれ20%とかです。 ホームページにクーポンがあったりするのでそれを活用するとお得です!

  • スーツカンパニーは店頭で買えますが、お値段が高めです。就活用と考えているならイオンなどのショッピングモールで十分です◎ 勘違いされている方が多いですが、高いスーツが良いというのは間違いです。いくら高級品でも皺があったり汚れていたら意味がありません。 日頃からお手入れをして、クリーナーを持ち歩きましょう☆

    続きを読む
  • 就活大変ですね。 1万円位の予算でしたら、イオン・イトーヨーカ堂等の大型スーパーを見てください。 青山・青木・コナカより安いですよ。 ただ、デザインが選べない欠点が有ります。 まずは身綺麗な格好が基本ですから、デザインで面接で落ちたりは無いと思います。 スーツカンパニーでも試着して買えますよ。極端に安くは無いですけどね。 就職出来たら、良い物を買ったって良いと思います。頑張っている自分へのご褒美にね。 頑張れ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる