解決済み
どうして国(県)ではなく地方なのですか? 町役場の面接 アドバイスよろしくお願いします。こんにちは。どうして国(県)ではなく地方なのですか?という質問が来た場合の答えを考えてみたのですが、HPを見てみたものの県庁などが詳しくはどういった仕事をしているのなどがあまり分からずこれでいいのか分からないです・・・.。 アドバイスあったらよろしくお願いします。 国家の、長期にわたって遂行される大規模な計画に関わる仕事にも魅力は感じますが(県の広域的な仕事にも魅力は感じますが)、私が公務員になりたいと思ったきっかけは、定期健診やファミリーサポートセンターでの相談事業に携わりたいと考えたからです。市役所の福祉課に勤める友人も「子育ての相談をどこですればいいのか分からない」といった声が多くあると言っていたので、より一層、相談事業の普及や充実に努め、気軽に利用できる体制を整えたいと考えています。 また、就職活動を通じて、企業には子育てしながら働きたい人を受け入れる体制がまだまだ整っていないと感じたので、もっと、子育てしながら働きたい人に対する理解を深め、採用方法や労働環境の改善を普及させたいと考えています。 市役所の福祉課に勤める友人、とありますが、他の地方(一応ここでは隣街の市役所のことを言っているのですが)のことを持ち出すのは、そことうちの役場は違うと思われてしまうでしょうか・・・?
9,558閲覧
3人がこの質問に共感しました
某町役場に内定をいただいている者です。 基本的には質問者様のお考えになっている回答“構成”(地方を選んだきっかけ→地方でどうしたいのか)で構わないと思います。 ただ、「おぉ!」とまでは思わないです。前向きですし、意欲も表れていますがありきたりな回答です。 町役場受験者の先輩として少しだけ偉そうにアドバイスしますと・・・ まず、「どうして国(県)ではなく地方なのですか?」という質問にはおそらく、「なぜこの町なのですか?」というニュアンスを含んでいます。だから、どちらかというと国(県)でないことを説明するより、町を選んだことを説明することに重心を置けば良いと思います。 先に志望動機を聞かれるかもしれませんが、重ねて質問された場合、重ねてアピールするチャンスと捉えたほうが良いと思います。 ですので、受験対象町の現状を挙げて回答した方が良いと思います。 質問者様が調べたことよりも、試験官の方々の方が現状をよく知っています。ですが、「知ったように言いやがって」というようなことは思われないと思います。受験にあたりきちんと前もって調べたことが評価されます。(実際私自身がそのように評価されたように感じています) 次に、相談事業の普及は地方の役所の仕事ですが、次の段落にある採用方法や労働環境の改善は最終的には普及啓発を行う地方の仕事ですが、どちらかというと国(県)が扱うものでは?と個人的に思います。 試験官の方々が“普及”に着目してくれれば良いのですが、“採用方法や労働環境の改善”に着目してしまうとしっくりくる答えではなくなります。 ここは伝え方に工夫が必要かもしれません。 あと最後に、きっかけが友達というだけでは絶対受かりません。 もともと行政の○○のような仕事に興味があった→友達がこう言ってた→それをきっかけに周囲や新聞等を見てみると確かにそうだった→御町ではそれに関してはこんな感じだ(悪い点でも良い点でも)→私はこうしたいと思った あくまでも自分の意思であること、考えをきちんと持っていることをアピールしましょう。 以上です!長々と失礼いたしました。 頑張ってくださいね。応援しています!
なるほど:2
より密接に住民(市民)との関わりを持つ仕事に就きたい、と言うような理由では?
< 質問に関する求人 >
県庁(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る