教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

消防設備士乙種6類について質問です。 消防設備士試験の中で乙種6類の難易度を教えて下さい。

消防設備士乙種6類について質問です。 消防設備士試験の中で乙種6類の難易度を教えて下さい。 オーム社の6類消防設備士完全対策を購入しました。これだけで合格可能ですか?

補足

しまちさんのコミュには入ってます。同じ問題が出ないと駄目な人です。

続きを読む

5,471閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    オーム社の本の内容を「理解」すれば、受かるでしょう。 試験と同じ問題が載っていないと受からないと人は、無理です。 弘文社の「本試験によく出る!第6類消防設備士問題集」の方は、試験問題と同じ問題が少し出ていますので、 そちらを買ってください。 また、消防設備士の乙種の過去問がブログ「資格+岡村孝子+あみん」に載っています。 それを見て勉強してください。 http://blogs.yahoo.co.jp/shimahi55/folder/373078.html また、mixiの「工業系 資格をサポート 過去問」のトピックの「消防設備士過去問(復元)投稿」、 「消防設備士練習問題」にも載っていますので、必ずやってみてください。 ぜひ、合格してください。

    2人が参考になると回答しました

  • 6が1番やさしい。 オーム社を返品して 「弘文社」を買いましょう。 受験した人たちが投稿して作った(と、言ってもよいくらい)の本で、 うそみたく、「試験にそっくりな問題がでてきます」

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

消防設備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる