教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ちょっと長くなります。 以前、マックでバイトしてました。 入ってしばらくして、レジにもだいたい慣れてました。

ちょっと長くなります。 以前、マックでバイトしてました。 入ってしばらくして、レジにもだいたい慣れてました。 カウンターに2・3人のクルーで、自分で注文とって自分で準備出来るときは問題なくやってました。 でも、店が混んでてカウンター内に何人もいる時が苦手でした。 ある時先輩に、「混んでるからどんどん注文受けて」って言われたので受けてたら、「こっちのペース考えて!」と怒られたので、それもそうだなと思い、1人注文受けたら、袋とドリンク用意して後ろの様子見にいくようにしました。 そしたら「こっちはいいからカウンターで注文受けてて!お客様並んでるんだから!」と同じ人にまた怒られ、パニックになりました。 自分はどうすれば良かったのでしょうか? 注文は受け終わってるのに次の人待たせてるのも変だし。 ちなみにその先輩も厳しい人でしたけど、自分も要領悪い方だと思います。 複数の事を同時にしなきゃいけない時、周りが見れないというか…。 アドバイスお願いします。

補足

ちなみに先輩の言う「こっち」とか、見に行ってた「後ろの様子」とかは厨房ではなく、ポテトのとこや、出来たバーガー類が出てくるとこです。

続きを読む

337閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私もマックでバイトしてるのですが そーゆう経験はありました!!! 私の場合は 1人受けたら 次のお客様には 「畏れ入ります、メニューをご覧になって少々お待ちくだい」って言ってから ドリンクを作ってますね★ 1人受けたらドリンクって感じでやらないと 忙しい時はあまり回らないのでちょっとフォローして あげると先輩とかは助かるんじないですかね!! ドリンク作りまーすって言って チームワークを大切に!!! 頑張ってくださいねm(_ _)m

    1人が参考になると回答しました

  • 何も考えなくていい。忙しいときはみんなパニックになるから気が立ってピリピリしてるだけ。飲食店にはよく見られる光景ですね。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる