教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

資格について 私は現在四年制大学に通う一年生の女です。 就職難なこのご時世ですので、少しでも自らの自信となるよう…

資格について 私は現在四年制大学に通う一年生の女です。 就職難なこのご時世ですので、少しでも自らの自信となるよう何らかの資格をとりたいと考えております。 大学では心理学を中心に学んでおりますが、それを生かした道に進むのかどうかも未定の状態です。 こんな状況なのですが、比較的余裕のある(就活前の意)今、自分の本当になりたいものを探す意味も含め、様々なジャンルの資格取得を検討したいと考えております。 このようなジャンルならこの資格がオススメ!…など、皆さまの幅広い意見をおきかせいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

434閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    まだ1回生であれば進路があやふやなのが普通です。 決まってる人のほうが珍しいくらいです^^ どんな資格でも取得できれば自信につながるので実用性というよりは 自分磨きの一環として興味のあるものを取るのも一つの手です。 あえてお勧めを言えば 英語のTOEICやTOEFLは高スコアを取っておいた方が良いと思います。 TOEICはビジネス英語で就職のときに有利になったりします(就職する会社にもよりますが) TOEFLはアカデミックな英語で、大学院進学なんかで役立ちます。 秘書検定も今流行ですね。あれはビジネスマナーが身につくので女性であればかなり 勉強になると思います。 他にもエコ検定や色彩検定などなど・・・面白いものがたくさんあるので 時間のあるときにどんなものがあるのか探してみるのも一つの手です。 実用的な資格もあります。 たとえば航空会社で将来働きたいのであれば、エアライン検定(たしかこんな名前…)や、 税関での就職を目指すなら通関士試験などもあります。 でもまだ将来の進路が決まっていなければ、こういうのはお勧めできませんね。 結構大変なので… 学部の先輩や大学の進路を相談するような部署で相談するのも一つの手です。 最近は資格社会の波で数え切れないほどの多くの資格が存在し、 それを批判する人も多いです。(国が儲けてるシステムの資格試験も多いので) でも私は資格を取ることは自分の自信にもつながるし、 ただ遊んでるよりかは充実した時間を過ごせると思うので 在学中になにか一つでも持っておくといいと思います^^

  • 心理関係なら教員免許とか取っているならそれを取得目指せばいいです。 わからないなら簿記とマイクロソフトの資格がいいと思います。 後一回TOEICの試験を受けてみて自分の英語力を調べることも重要ですね。 これからの時代は英語と中国語ですから。 最低限英語ができないといけないと思います。

    続きを読む
  • これからの時代、”複合技”で勝負じゃないでしょうか。 かなりきついかもしれませんが、 例えば、英語(英検1級など)と 簿記とかの会計系の資格を組み合わせて とれば、かなり有利になると思います。 こつこつやれば、2年くらいで両方とれませんかね。

    続きを読む
  • 質問を読みながら、私も大学1年のころにもどりたい!!!って思いました。 現在、就職面接をする立場になっています。 履歴書を見ると、皆様いろんな資格をお取りになっていらっしゃるなあと思います。 ただ、3級レベルのような資格は1-2か月勉強したぐらいで習得できるものなので、重要視していません。 また、他分野にわたって資格を取得している場合は、その内容にもよりますが、本当に当社で働く意思があるのか 疑問に思うこともあります。つまり、気が多いって判断してしまうのです。 なにか一つの分野に関して精通しているというのが売りになることもあるんです。 もしあなたが心理学を生かした仕事につくようなら、就職した際、必要と思われる内容の資格を取るってことです。 少ない面接時間で自分の人柄をアピールするというのはとても難しいです。 だから、履歴書の内容・筆跡などはとても重要なのです。 会社は誠意をもって、長く働いてくれる人・向上心があり、即戦力になる人間を求める時代なのです。 就職活動をするようになったとき、自分を売り込めるアピールポイントになるような資格を取得してください。 ただ、最低限、パソコンに関する基礎知識は習得をお勧めします。 エクセル・ワード・パワーポイント、場合によってはアクセスなど・・・ これはどこの会社でも役立ちますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

心理学(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる