教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日本ソムリエ協会(JSA)と全日本ソムリエ連盟(ANSA)とふたつのソムリエ資格がありますが…資格習得後、何か差は出ます…

日本ソムリエ協会(JSA)と全日本ソムリエ連盟(ANSA)とふたつのソムリエ資格がありますが…資格習得後、何か差は出ますか? ほとんどの方が日本ソムリエ協会での受験者が多く、全日本ソムリエ連盟の方があまりいないので気になります。 ちなみに実務経験年数が足りなくて、私は後者の方で通信講座受けています。

続きを読む

4,992閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ワインスクールに通っています。申し上げにくいのですが、日本ソムリエ協会が認定するソムリエ資格と、日本ソムリエ連盟が認定するソムリエ資格では、認知度が違います。 やはりソムリエ=金の葡萄バッジみたいなイメージが強いですよね。 前者は5年の実務経験が必要ですしそれだけレベルが高いと認識されています。そして何より後者より遥かに昔からある組織ですから、どちらかといえば前者を取得した方がいいと思います。 私は前者を目指しています。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ソムリエ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる