教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

獣医という仕事に興味を持ち始めたので、質問させていただきます。

獣医という仕事に興味を持ち始めたので、質問させていただきます。1:年収はどれくらいなのか。 2:働くところはあるのか。 3:獣医になるにはどうすればいいのか。 その他、獣医について知っていることがあればそれもできれば教えてほしいです。 神奈川県在住の中学生です。志望校はまだ決まっていません。 回答、宜しくお願いします。

続きを読む

2,768閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    3:獣医になるにはどうすればいいのか。 →国公立大学 北海道大学獣医学部(北海道札幌市) 帯広畜産大学畜産学部(北海道帯広市) 岩手大学農学部(岩手県盛岡市) 東京大学農学部(東京都文京区) 東京農工大学農学部(東京都府中市) 岐阜大学応用生物科学部(岐阜県岐阜市) 大阪府立大学生命環境科学部(大阪府堺市) 鳥取大学農学部(鳥取県鳥取市) 山口大学農学部(山口県山口市) 宮崎大学農学部(宮崎県宮崎市) 鹿児島大学農学部(鹿児島県鹿児島市) 私立大学 酪農学園大学獣医学部(北海道江別市) 北里大学獣医学部(青森県十和田市) 日本獣医生命科学大学獣医学部(東京都武蔵野市) 日本大学生物資源科学部(神奈川県藤沢市) 麻布大学獣医学部(神奈川県相模原市) に入学する必要があります。 すべて偏差値60以上の難関となっています。 2:働くところはあるのか。 → 大きく分けて3つあります。 ①犬猫を主に扱う動物病院 この場合勤務医を数年続けた後開業医となるパターンが多いです。 ②牛豚など大動物関連 農業共済組合で働いている人が多いです。 また個人開業しているところでの勤務医、または開業医として働いているかたもいます。 ③公務員 国家公務員や地方公務員として(獣医職)として、公衆衛生関連や家畜衛生業務を行っています。 ④製薬会社や食品会社での研究員(獣医職) どの分野でも就職に困ることはありません。 特に2,3番は人手不足で困っています。 1:年収はどれくらいなのか。 ①犬猫を主に扱う動物病院 勤務医ですと300万から600万くらいのところが多いです。 開業医ですと1000万から2000万くらいのところが多いです。 ②牛豚など大動物関連 農業共済組合ですと40歳で800万くらいです。 開業医ですと1000万以上のかたが多いです。 ③公務員 一般行政職員と同じくらいで、40歳で600から800万くらいです。 ④企業 製薬会社や食品会社で獣医を必要としているのは大企業が多いですから、それなりに多いはずです。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

獣医(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

北海道大学(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる