教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中国職業能力開発大学校に専門過程二年で卒業した場合は短大卒になると思いますがさらに応用課程二年を経て卒業した場合も短大卒…

中国職業能力開発大学校に専門過程二年で卒業した場合は短大卒になると思いますがさらに応用課程二年を経て卒業した場合も短大卒になりますか? また神奈川県の総合大学校は大学卒になりますか? たびたび質問すみませんが真剣に悩んでますのでご協力お願いします

続きを読む

2,802閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    職業能力開発大学校は、職業能力開発機関であり大学ではありませんので、専門課程を卒業しても短大士の学位は取得できませんし、応用課程を出ても学士の学位は取得できません。 ただし、就職時の応募条件としては、それぞれ短大卒、大学卒として応募できますし、就職する時の初任給としても同じく短大卒、大学卒の給料が適用されます。 要は、「学位」にこだわらなければ、事実上、短大・大学卒と同じということです。 職業能力開発総合大学校も基本は同じなのですが、ただしここだけは、学位授与認定機構の審査を受けて学位授与を特別に認められていますので、学士の称号を得ることができます。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる