教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

サイゼリヤでのバイトについて 高1で初めてバイトをしようと思うのですが、 サイゼリヤは面接の際に学校の許…

サイゼリヤでのバイトについて 高1で初めてバイトをしようと思うのですが、 サイゼリヤは面接の際に学校の許可証とかは聞かれますか? また、検便はありますか? 経験者の方 回答お願いします。

続きを読む

9,055閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    同社の経験者ではないのですが、同じチェーン店のファミレスでバイトしていました。 今は別の飲食店でバイトしていますが、飲食店はどこでも付き物なのが、検便、 これはどこの飲食店でもどこでもあると思ってください。半年に一度とかの頻度です。必ず忘れずに期日までに提出しましょう。 そしてこれは保健所からも義務付けられているそうですから、、飲食店に勤めるなら仕方ないですよ。 また学生の場合は必ずシフトの兼ね合いもありますし、学校の許可などについては面接時に尋ねられるでしょう。トラブルを避けるためにも、サイゼリヤの方針はどうかは知りませんが、 また飲食店でのバイトですから、学生であっても、清潔な身だしなみ、そしてヤル気と笑顔で面接に望めば大丈夫ですよ。 がんばって下さい。 しかし学生で始めてのバイトが、サイゼリヤ、しかも初めての飲食店でのバイトがサイゼリヤというのは自分はあまりお勧めしたくないです。 ここの企業はコストを削ることしか考えていないのか、常に必要最小限の人員しかおかなくて、キッチンはともかく、接客担当だと 常に走り回るような忙しさでお客さんを接しないと回せないくらいの人員の少なさと聞きますし、自分がお店に食べに行ったときでもどの店でもたいていフロアーに二人もいません(フロアーの座席が大体すべて半分くらい埋まっていても) 初めての飲食店でのバイトでサイゼリヤなんて、できるならやめたほうがいいかなと思います。きっとあまりの忙しさと人員の少なさで大変すぎてせっかくの飲食店での仕事が楽しくなくなり嫌いになってしまうのではないかなと思いまして。。 あまりお勧めしたくないです、、サイゼリヤを選ぶならロイヤルホスト、デニーズ、ジョナサンがお勧めですよ、 これらのファミレスはまだ良心的だと思います。 デニーズ経験者より

    3人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サイゼリヤ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる